ボクのブログを見られた方から、「ノッチがガタガタなってしまう」という相談がありました。そして、遠路滋賀県から2日間の特別短期講習を受けに来られました。その生々しい記録です。付録として講習内容の一部であるプラムボードとスクライブの校正方法を掲載しています。この方は、実際にログ積み加工をされていて、他のログスクールにも行かれたようです。でも実際に作業してみると、うまくいかず、山積みの疑問点が出てきたそ...
【RED-G】それなりBログ工房
手づくりの丸太小屋に住み、エコでエコな山暮らしやログスクール、セルフビルド支援、災害ボランティアなどのノウハウや情報を発信しています。
Top Page › ログスクール