FC2ブログ

    【RED-G】それなりBログ工房

    手づくりの丸太小屋に住み、エコでエコな山暮らしやログスクール、セルフビルド支援、災害ボランティアなどのノウハウや情報を発信しています。

    Top Page › Archive - 2010年07月
    2010-07-31 (Sat)

    週末ログスクール45日目

    バテバテの夏ばてか!って昨日の状況だったので、今日のスクールはヤバイなあ~。それで、寝る前に毒毒コラボ(マムシとスズメバチの焼酎付け)を一杯やったらなかなか眠れません。しかし、朝はビンビンになりました。これは効きます!夏バテ?何の話?って感じですよ。うす曇り、ときどき晴れ間、午後からときどきにわか雨って天気でした。蒸し暑いのは変りません。汗がダラダラ、昼のビールがウマイ!ファイナルスクライブ中に、...

    … 続きを読む

    みなさん * by あかじい
    >唐宇了ドノ

    立て込み中に駄洒落はいけませんか。

    最近腎ちゃんがでてこないので、フォローしてます。(笑)

    >亀さん

    エッ?ヘンなとこ気がつきますねええ。
    軍手、皮手、人皮手(素手)、いろいろです。

    測定とスクライブ時だけは人皮手でやるように言ってます。

    * by 亀仙人
    生徒のみなさん、軍手とか素手なんですかv-361
    手の皮が丈夫なのかなぁ

    * by 唐 宇 了
    うちではダジャレは 完全にスルーされます

    「いま なんか変なこと言ったのはダレジャー」
    くらい言ってほしいもんv-8です

    Comment-close▲

    2010-07-29 (Thu)

    ミツバチと薪割り

    薪割りと草刈のために森に戻ってきたんですが、なかなか捗りません。草刈は半分ほど終わりました。これが前回集材した原木。4列ありますが、1列で1か月分くらいです。3日間で1列減りました。今までなら、1日くらいなんですがねええ。この列は桜が多くて割りにくいのですよ。そのほかの原因のほうが大きいですがね。積み上げた薪。手前1列ちょっとです。(1か月ぶんくらい)奥に3列ありますが、これは昨年の残り分です。こ...

    … 続きを読む

    みなさん * by あかじい
    ごぶさたしてました。

    >さとうさん

    ありがとうございます。
    まだ、見ていませんが、研究してみます。
    (30分遅れてゴメンナサイ)

    >スバナさん

    そうかあああ、まだ一度も刺されていません。
    もう、バテバテ夏バテです。毒毒コラボで明日までに回復させなきゃ。

    スムシの件、了解です。
    が、どの程度元気なのかわかりません。
    まあ、ボクよりは元気そうですがね。

    >腎ちゃん

    ちゃんとアリさんしているじゃないですか。
    今後のためにシッカリ勉強してね。って、資格が好きねエエ。

    * by 腎ちゃんで~す!
    グサ!グサ!ものグサ!?
    蜜蜂とキリギリスですか、私なんか何時も蟻とキリギリスの話が頭の隅に住み着いてます。
    そして今又エアコンの効いた部屋でPCと切り絵?で遊んでますです、こんな事してていいのかな?

    よっしゃー!建築CAD検定2級受験スルゾーぃ?

    * by スバナ
    あたくし、蜜蜂に刺されすぎて蜜蜂DNAが体に浸みこみ

    働き者に生りました!  うそっポイけどね。

    賀は蜂の巣ツヅリガといって頭注は蜜蜂の巣を食べますが
    群が元気なうちは大丈夫です。

    * by さとう
    草刈りと薪割り、ご苦労さん。
    ビールばかり飲んでると、ミツバチさんに笑われるよ。
    でも、暑いもんなぁ。
    ところで、スムシのこと、
    http://nihonmitubati.info/newpage19.html
    にくわしくあったよ。
    早いめに手を打つんだと。

    Comment-close▲

    2010-07-28 (Wed)

    困っちゃうなあ♪ミツバチが住んじゃってぇ~

    郵便箱にに居ついてしまった日本ミツバチが心配で様子を見にきました。本来の目的は森の草刈と薪作りなんですがね。朝晩は涼しいものの日中はやっぱり暑い。昼はビールで昼寝です。ということで、本来の作業はまったく進みません。現在の巣箱の位置です。少しずつ動かして、今回はまた50センチほど移動しました。(左の丸太が前回の位置です)夜、動かしたんですが、30センチも動かすと、翌日は、帰ってきても、しばらくの間ウ...

    … 続きを読む

    みなさん * by あかじい
    >スバナさん

    神様は絶対ですからね。それでもスキを見て・・・・。
    ホント興味深いヤツラです。

    >亀さん

    ナントカ蛾の幼虫が巣を食い荒らす、ってヤツですか。
    こりゃ困ったなあ。対策はあるのかしら?

    >唐宇了ドノ

    一石三鳥ですよね。
    箱作っておいてくださいな。来年分封したら譲りますよ。ン万円で。

    * by 唐 宇 了
    v-8こんど あたしも 巣箱作ってみようかしらん

    貴重な大スズメバチが Get できるかしらんから...

    * by 亀仙人
    幼虫が死んでる?
    もしかしたらスムシ発生か?

    * by スバナ
    あたしも、かみさまに叱られます、

        蜂を見とらんで仕事せんかい!  とね。

    Comment-close▲

    2010-07-26 (Mon)

    週末ログスクール44日目

    またまた3時頃からゴロゴロ・・・。大急ぎで、塗料を塗りましたが、雨が気になります。流れちゃいますからね。ポツポツ・・・・。シートを被せました。夕方からは本降り。塗料ダイジョブかなあ~。ポツポツ合間にセット。13段目前半完了です。4か所の高低差は4ミリでした。スクライブ幅は同じだったのですが、ラフカット時とは場所が変わっていました。なぜ?この段に梁を乗せることにしました。スカーフが間に2か所あります...

    … 続きを読む

    tomsworksです。 * by tomsworks
    いつもブログ楽しみにしています。tomsworksと申します。

    この度、当社運営のブログランキングサイトを開設いたしましたので、
    ランキングにご参加いただければと思いコメントを送らせていただきました。

    以下のアドレスからアクセスできますので、ご興味がございましたら
    是非ご参加をご検討ください。

    住まいるブログランキング URL: http://www.suma-blo.com/

    サイト開設から約3か月、登録ブログ数は530件を越え
    多くのご参加をいただいております。

    どうぞよろしくお願いいたします。

    唐宇了ドノ * by あかじい
    「(*○* )ギョッ」が恐いですね。(笑)

    なるほど、さすが、大先輩です。悪知恵が働きますな。(笑)
    もともと、全部削るつもりはなかったのですが、先に削るより簡単そうですね。
    やってみましょう。



    さとうさん * by あかじい
    さとうさんのお役に立てば嬉しいです。
    ただ、方法はまだいろいろありますよ。

    * by 唐 宇 了
    v-12梁載せで 太さを気にして削り倒すのは 時間の無駄ですぜ  (*○* )ギョッ

    うちではかまわずスクライブして
    スカーフからオーバーした分を フィニッシュカットする前アンダースカーフにしてしまいまふ...
    とっても早く終わりマフです
    デザイン性も グッドですばい

    * by さとう
    とっても参考になりました。ありがと、ぼちっ!

    Comment-close▲

    2010-07-24 (Sat)

    週末ログスクール43日目

    アッツイー!のは相変わらずです。3時過ぎにゴロゴロ・・・。ポツポツ・・・。本降り前に、ファイナルスクライブ終了で終了になりました。13段目前半です。ファイナルスクライブ中です。今回は、前段の逆テーパー(末の方が高くなってしまった)を補正しなければなりません。最終段は15段なので、ついでに、この段で水平にしてしまうことにしました。(ラフカット段階では最低と最高の差は6ミリでした。まずまずでしょう。)...

    … 続きを読む

    亀さん * by あかじい
    そうですか。アリガトさんです。

    そちらは、これから皮剥きですね。
    楽しい遊びがスタート、頑張ってくださいな。

    * by 亀仙人
    非常に参考になりますv-7
    ポチッ

    Comment-close▲

    2010-07-23 (Fri)

    夏はソーメン合わせ技!

    いやあああ、この暑さで死んでました。って、わけでもなく、ちょいと出張?ドライブしてました。きょうの昼飯です。ソーメンだけじゃ、バテちゃいますね。付け合せは、冷奴、揚げカマボコ、インゲン、モロヘイヤ、それにビール。料理に手間暇をかけてたら、その間に死んじゃいます。そこで、鍋が沸騰する直前にインゲン、次にソーメン、火を止める直前にモロヘイヤを入れます。まとめて冷水にさらし、盛り付けて終わりです。浸けダ...

    … 続きを読む

    亀さん * by あかじい
    そんなこと言わないで~。

    そうかあ、五目ソーメンって言えばいいんだ。
    じゃあ、もっと追加しなきゃ!

    * by 亀仙人
    五目そーめん?
    無茶苦茶ですがな(;_;)
    そうめん好きの私には絶対無理!

    スバナさん * by あかじい
    タイミングがよかったみたいで、よかったです。

    唐宇了ドノ * by あかじい
    その節は、ありがとうございました。
    換気扇はどこに取り付けるか悩んでいます。
    いずれ適当なところに。

    * by スバナ
    厚揚げ大量に有難うございました、今日も息子の友達がやって来て、美味しい晩御飯のオカズになりました!

    感謝!

    * by 唐 宇 了
    換気扇もぜひ併用してみてくらさい

    ただ かき回すだけでなく空気の流れがおきて

    微風が発生しますですv-208

    Comment-close▲

    2010-07-19 (Mon)

    エッチなカニとアワビと生野菜

    いやあああ、まったく暑い!全国的に真夏日オンパレードですねえ。こんな日は死んでいるのが一番です。涼しくなった夕方、近くの森を軽くりツーリングしてきて、これからビールダーです。これは昨日のメニューです。いただき物のカニ(H模様のワタリガニ?)とアワビです。へへへへ・・・と思っていたら突然の珍客です。本人は約束していたと言うんですがね。すっかり忘れていました。で、残りのHを全部出すことにしました。アワ...

    … 続きを読む

    唐宇了どの * by あかじい
    たま~~には、いただきものがね。
    基本的にサバイバルですよ。

    昨日は、どうもありがとうございました。
    助かってます。

    * by 唐 宇 了
    サバイバル生活 だと聞いていますたが...

    けっこうなもの 戴いてるんですねェ
    豪華絢爛で葉ナイですか

    池田さん * by あかじい
    ハハハハハ・・・。相変わらずです。
    面倒くさいときはコレです。

    色気ねええ。緑と赤を混ぜるようにしてますよ!(違うか!)

    ・・・しかし、相変わらずの * by 池田
    野趣あふれるというか、色気もなんにもない盛りつけですな。


    みんさん * by あかじい
    おはようさん。

    >竜ちゃん

    いやあ、ボクも久しぶりですよ。
    いいねえ、旨いものは。

    >スバナさん

    「煩悩あれば菩提あり」という言葉もあるようです。
    いずれ、悟りを開くでしょう!?(笑)

    >亀さん

    ああ、ちなみに、下着だけです。
    中身は何でも想像できちゃいます。カニでもアワビでも・・・(笑)

    * by 亀仙人
    カニとアワビっていいなぁ。
    まぁ女性も下着をつけてるんだったら良しとしません?

    * by スバナ
    あかじさん、煩悩が出るのでは?

    お盆も近いしね、¥・・何言ってんだろう?

    * by 竜太郎
    おおーーー
    ずいぶん豪華ですねー
    最近 カニ食べてませんよ
    カニたべいこーおー♪

    Comment-close▲

    2010-07-18 (Sun)

    週末ログスクール42日目

    朝からドピーカン!(後で聞いたら、東北地方も梅雨明けしたようです)12段後半がスタートです。ラフカットして乗せているところです。道路から見るとこんか感じ。カット最中です。こんかいからボックスグルーブにしました。2度目の人は初経験者の倍くらい早かったですね。いやはいすぐに覚えてしまうもんです。完了かとおもいきや、修正でした。これはノッチの片側だけ(2箇所とも)隙間が開いてしまったので、反対側を削って...

    … 続きを読む

    みなさん * by あかじい
    >亀さん

    麦茶一気飲み?飲みすぎはいけませんよ。って、いう立場じゃないね。

    >腎ちゃん

    男らしい梅雨ですか。ほう。
    今度は屋根屋さんですか。何張ったの?夏はつらいですねえ。

    ブログ更新してくれないので、久しぶりに見たら、イカ釣りなんかしてたのね。


    * by 腎ちゃんで~す!
    いやー本当に暑いですね、一気に梅雨明けですね・私的にはこんな男らしい梅雨が好きなんですが・・・ゲリラはいかんぜよ!だよね~。
    ここ二日間屋根の上のポニョして来ました、足は筋肉痛で足の平は焼けど状態。
    屋根貼り作業は重労働です、500mlの缶ビール4本では・・・・・?でもノウハウは習得しましたよ!

    * by 亀仙人
    飲める人はビールが美味いんでしょうねぇ
    わたしゃ麦茶が美味い季節です。
    一気に1リットルでも飲めますよ~

    Comment-close▲

    2010-07-17 (Sat)

    週末ログスクール41日目

    朝から入道雲が。 夏だー! 梅雨が明けたー!かな? ビールダー!前回に引き続き、カットからスタートです。グルーブカット中ですが、チェンソーがかなり傾いていますよね。Wグルーブを浅めにカットしているからです。ボックスグルーブなのです。先端で左右に小刻みにブラッシングしています。Uグルーブより、多少深めです。気持ち中央部が深めで、浅いUの字風になってます。まあ、こういう素晴らしいグルーブカットもありま...

    … 続きを読む

    唐宇了ドノ * by あかじい
    そうですねえ、ギリギリまたは線切りくらいでもOKですね。
    プロはそのくらいしなきゃね。

    さとうさん * by あかじい
    おやおや、停滞するには早すぎますね。
    今が一番ワクワクする時期なんですがネエ。
    ボチボチやっていれば、そのうちできますよ。

    * by 唐 宇 了
    v-8最近 うちでは グループの仕上げトリミングは ご法度です

    経験のあるなしにかかわらず グループスクライブラインはギリギリカットが定番です


    ボックスグルーブ * by さとう
    参考になりました。ぼちっ!
    うちのログは、4段しか積まないので、このボックスグルーブとやらにしてみようかと思います。
    ちょい、手間はかかるけど、塗りがやりやすそう。
    こちらは、
    1段目の塗りが終わって組んだところを写真撮ったけど、まだ、ブログにUPしてない。もう5日になる。
    最近、やる気なし状態。

    Comment-close▲

    2010-07-16 (Fri)

    ミツバチ五重塔で出費はなかったけれど・・・

    まもなく梅雨が明けそうですね。スッキリはしませんが暑い!本当は出掛けるつもりだったのですが、そんな元気もなく、昨日の続きです。最上段が完成しました。勇姿です。上段の蓋です。ここで雨ざらしします。夕方、涼しくなってから買い物にでかけました。スタンドで給油をして、エンジンをかけようとしたら、クウ、クウ、クウ・・・。アレー!なんで?いままで走ってきたのに。運良くスタンドじゃん。「バッテリーみてよ」「ウチ...

    … 続きを読む

    みなさん * by あかじい
    ありゃ~!煙突ですかぁ~・・・。
    余計なもの乗せなきゃよかった。

    そうそう、来年はシッカリ増やさないとね。
    先日のオークションでは6万円で落札されてましたね。

    * by スバナ
    煙突のように出てるのは値上げ真近の煙発生装置ですな
    蜂も煙が好きなようです?

    * by 亀仙人
    おぉv-237 立派な五重の煙突~
    一番上にピッと出てるのは何でしょうか?

    * by スバナ
    来年蜂を売って・・・・儲けません?

    Comment-close▲