曇りの予報がまったく外れて、ピーカンで、暑かったです。いやああ、きょうはトラブル続きでしたねええ。チェンソーが2台とも調子が悪くて、難儀しましたわ。昨日の長物をラフカットして乗せました。みなさんの様子です。対面でタケちゃんが同じことやってます。親方はホウ酸塗りです。スカーフカット終了の図。きょうのは太いので、また一味違いましたよ。慣れないせいもあって、けっこうキツイ作業なのです。今のところは・・・...
(他の人、わかっているのかしら?)
我が家なのでなんとか持ちこたえましたけど‥‥
レフトアップが早い?
川内村も事業関係者なども増えていて、そこそこ活気がありますねええ。
材が太いからレフトアップも早くていいですねぇ。
部材が太いから、やりがいはあるんだろうけど、上げ下ろしとかが大変だね。ま、ユンボでやるんだろうけど・・・
長丁場になりそうだな。途中、お休みが入るとか
腰は、それ以上悪くしないように。
6月末ころ、川内にいくかも(カアチャンしだい)、この作業はお休み中かな。
コツですねええ。ナントカなりそうですよ。ただバランスを崩すとヤバイですね。