FC2ブログ

    【RED-G】それなりBログ工房

    手づくりの丸太小屋に住み、エコでエコな山暮らしやログスクール、セルフビルド支援、災害ボランティアなどのノウハウや情報を発信しています。

    Top Page › Archive - 2012年08月
    2012-08-28 (Tue)

    川内村でログボラ:45~47(夏風邪)

    お盆明けからまったく雨が降りません。あいかわらずの残暑がつづいております。雲がすこしかかるときが安堵のひと時です。そんなときに、なぜか風邪を引いてしまった模様です。鼻水だけから、だんだんと喉の痛みが酷くなり、ついにお休みをもらって村の診療所に行ってきました。ご老人がたくさん。1時間ほど待って薬を沢山もらって2200円なり。もらった薬が効いたのか多少ボーっとしてます。こちらも相変わらずの梁作業です。...

    … 続きを読む

    ウッズ君 * by あかじい
    いやはや。 誠意、努力します!とか・・・・。笑

    * by ウッズ君
    約束しましょ!期待してます!

    ウッズ君さん * by あかじい
    やあ、お久しぶりです。
    最近は、何も協力できず恐縮してますよ。

    こちらにかかりっきりで、他の依頼にも参加できずジレンマ中ですわ。
    そろそろ、なんとか、都合をつけて参加したいですね。その節はよろしくです。

    * by ウッズ君
    10月7日 気仙沼市唐桑町西舞根付近でツリークライミングの体験会依頼が来ました。ただ今使用樹木を捜索中! 当日スタッフいかがですか? と言うか来てください。

    たけじぃさん * by あかじい
    おお! 楽しみにしてますよ。

    * by たけじぃ
    お疲れさん!
    9月3,4,5、川内滞在。仕事じゃましに行くよ。

    亀さん * by あかじい
    ツーノッチカットねええ・・・。仕方ないからやってますわ。
    グルーブがないところは特にね。
    ボクにとってはブラッシングが面倒ですわ。 まあ、馴れのもんだいでしょうけど。

    ユンボは、一回り大きくなったんですが、それなりに特徴があって、同じようですね。
    壁組みはこれでやり切るつもりのようですわ。

    唐さん * by あかじい
    なんのことがあろうか。
    なれましたよ。笑

    Dra&長靴 * by あかじい
    これからもよろしくです。

    そうでねえ。休養ですかね。 疲れた上に寝冷えしたようでした。朝晩は寒いくらいでして。
    もう、だいぶ良くなったかんじですね。ご心配ありがとさんです。

    朝笑龍さん * by あかじい
    薬をもらって、1日休んだらだいぶよくなりましたよ。
    休み明けは、快調のようです。 ほどほどにやりますよ。

    Comment-close▲

    2012-08-24 (Fri)

    川内村でログボラ:42~44(残暑ざんしょ)

    またまたまたまた、ごぶさたしてます。お盆明けに川内村に戻ってきましたが、いやああ~・・・・やっぱり暑い!まあ、平地の36度よりはましなんですがぁ、連日の32度33度はキツイ。30度になったときはホットしましたよ。で、きょうは疲れがたまったのでお休みです。(が、井戸掘りのお手伝いを頼まれましたが、肉体労働ではありませんでした。午前中だけで終了。)飛び込み板作業も。9段目の梁工程ですわ。ここに逆ノッチ...

    … 続きを読む

    芋ちゃん * by あかじい
    Sさんがご来訪でしたか。どうりで、オカシイと思った!?

    というより、マジに風邪を引いてしまったようですわ。


    * by 芋久保
    漫才やってますね(^^) 
    昨日はくしゃみが多くなかった?
    狩萬のSさんが奥さん+子ども夫婦の4人で来てくれて諸々話しで盛り上がりましたからね。

    唐さん * by あかじい
    よろしく。ほかに人はいませんからね。

    亀さん * by あかじい
    ボクも苦手ですよ。
    まあ、どこでも足場(ユンボ)がありますから、少しは安心ですが。

    * by 唐
    骨はあたしが拾いますですよ[腟究��絖�:v-8]

    * by 亀仙人
    キャットウォークわたしは無理です!
    足場がないのは痛いですねぇ。落ちないようにしてくださいよ。

    * by 朝笑龍
    まだ家を建てるのは未定ですが(ToT)
    とりあえず、頑張ります♪

    朝笑龍さん * by あかじい
    スバナさんが喜びますよ。

    * by 朝笑龍
    うちは、やればスバナさんに頼みます(x_x)
    自分でやるのは、薪小屋ぐらい(笑)
    僕は、基本餅は餅屋なんで( ̄。 ̄;)

    朝笑龍さん * by あかじい
    でしょ。ぜひ自分のを作ってくださいな。

    Comment-close▲

    2012-08-15 (Wed)

    川内村でログボラ:36~41(お盆休み中)

    またまたごぶさたです。お盆休み中ですが、東京近郊に下ってしまったので蒸し暑さに参ってます。マッタク疲れが取れない感じですよ。もう体にヤキが回っていますね。涼しくなるまでダメかも?背横腹の打身の痛みも取れないし・・・。ヒビが入ってるのかな?9段目前半に入っていました。この段は、梁や左右のオーバーハング壁があるので10本乗せますよ。その2本目を処理中です。ユンボではかなり難しくなってきましたねええ。上...

    … 続きを読む

    * by -
    [腟究��絖�:v-13]おかえりは 何時になりマフでしょかねェ
    お待ちしとりマフゥ

    ゆっくりでいいですけどねェ

    みなさん * by あかじい
    ご心配アリガトさんです。
    それにしても平地は、昼も夜も暑いんですねえええ。マッタク!
    8月いっぱいは続きそう。お互いにお気をつけてね。

    現場は500mの高原なんで、まだましですがぁ。
    まあ、ボチボチやっていきますよ。

    * by スバナ
    ホンマに暑い、暑い、ぼちぼちおやりください!

    * by 芋久保
    ログ積みにオーバーハングは付きものでしょう。
    人ごとで眺めていると楽しいです。仲良くやってください。
    無理せぬように、身体が一番、ご苦労様です。
    こちらも暑い埼玉に来ています。本当に人間の住むところではありませんな〜

    * by 朝笑龍
    イヤ~難しそう(*_*;
    セルフビルドって‥とても思いつきません(*_*;
    お怪我の無いようにm(_ _)m

    * by 亀仙人
    お久しぶりです(笑)
    凄いことになってますねぇ。これまたオーバーハングですか!
    過労死にならないようケアしながらやってくださいな。

    Comment-close▲

    2012-08-05 (Sun)

    川内村でログボラ:30~35(チェンソーも熱中症?)

    いやああ、連日暑い日が続きます。もうバテバテです。そんなわけで1週間ぶりにお休みでした。一日中、渓流の木陰て昼寝してましたよ。さて、回復したかしら?チェンソーも熱中症気味です。回転が上がりません。パワーが出ません。切れないのは疲れます。いろいろ調べてみましたが、原因はどうもコレのようです。エアーフィルターのゴミ詰まり?ときどき、ブロワーで飛ばしてはいたんで、一見多少汚れているかな?程度だったんです...

    … 続きを読む

    芋ちゃん * by あかじい
    今はいいけど、これからはこれでも大変だね。

    まあ、ボクが考えるんじゃないで・・・。

    きょうは涼しかったですよ。午前中は。その後雨が降って休みにしたけど、その後は降らなかった。いい骨休みですわ。

    * by 芋久保
    足場の上に、かさ上げ丸太足場やりましたね。
    それにしても12ヶのノッチなんて頭の中こんがらって大変ですね。
    今日は少し涼しい?かな〜

    朝笑龍さん * by あかじい
    長材になると、なかなか進まないんですよお。上げ下ろしもユンボだと時間がかかるし。

    亀さん * by あかじい
    たしかに荒行かも? まだ仏様にはねええ・・・。
    数日おきに冷蔵庫は、ホント空っぽになりますよ。それで仕方なく買いだしに・・・。

    * by 朝笑龍
    着実に進んでますね♪暑い中、チェーンソーとの格闘は、ホントに大変ですよね(*_*;
    ドンドン高くなるんで、足元気を付けて下さいね(^_-)

    * by 亀仙人
    地獄の荒行お疲れ様です。
    あと2カ月もすれば生き仏になれるのですかね?
    修行の成果は追々UPして下さいね。
    ブルーベリーごはんを嫁に薦めてみました。
    結果は「おかずが無くなったんちゃうの? 何か送ってあげたら?」ですと・・・

    Comment-close▲