FC2ブログ

    【RED-G】それなりBログ工房

    手づくりの丸太小屋に住み、エコでエコな山暮らしやログスクール、セルフビルド支援、災害ボランティアなどのノウハウや情報を発信しています。

    Top Page › Archive - 2013年08月
    2013-08-24 (Sat)

    タイコ・ログ見~つけた&大曲花火

    雫石町の災害支援ボランティアを一時中断して休養です。お隣、秋田県の大曲花火見物にきてます。へへへへへ・・・・(この件は後半で)被災宅の支援に回っているときに、二つの太鼓挽きログを発見しましたよ。これラーメン&喫茶店。大きさは15坪です。スギで18センチの太鼓挽きです。平屋です。垂木に2×8位を使って、母屋無しだそうです。(見える母屋束は飾り)雇いザネが入ってます。見え見えですねええ。(見せなくてもい...

    … 続きを読む

    * by あかじい
    おしさしぶりです。復活、嬉しいですよ
    ビールは風味でも何でもありです。 こんごともよろしくです。

    * by おにsん
    話は全く違いますが、麦とホップの黒ビールうまいですね〜マイ・レコマンデーションのビール(もどき)で有りまする...
    毎晩これと普通の麦とホップが私の定番...たまにホッピーもこれでやってますよ...
    花火はそっちのけですが...(^^;

    ペーターランドさん * by あかじい
    いやああ、花火は大好きですよ。 あの音がたまんないのよね。
    ストーブの花火もそれはそれでいいですよねええ。

    * by ペーターランド
    日本人が花火好きなのか
    外国では花火師が少ないためなのか
    全国各地で催される「花火大会」は
    日本かディズニーランドくらいなんじゃないでしょうか。

    近頃はストーブの火花くらいしか見る機会がなくなりました(笑)

    亀さん * by あかじい
    もう一週間経ってますが、毎日ニュースが流れていますね。
    事故が大きかったからですかねえ。
    こちらも、チラシが入っていたりして、厳戒態勢をしいていましたよ。
    つい、やっちまうことなんですが、気をつけねば。

    Draさん * by あかじい
    夏が終わったって感じですねええ。 しかし残暑は続きますね。

    久しぶりだったのですが、進化してますねええ。感心。
    もう一つあるんですよ。 ボクの地元茨城県土浦市の花火があります。10月初旬ですが、これもイイのです。熱燗で見物がイイのです。

    こちらは大変! * by 亀仙人
    福知山の事故の影響はまだ続いてます。
    9月1日の防災訓練は中止になるそうです。
    訓練場所がちょうど事故があった場所なのです。
    来年の花火も見れないかも・・・

    * by Dra&長靴
    この夏もう花火もおしまいかな?
    江戸時代に日本が鎖国せず花火も打ち上げずに大砲作っていたら世界征服していたかもしれないって誰かが言っていたような。
    確かに日本の花火は世界一ですからねぇ。
    何が言いたいのでしょうか(笑)

    kattiiママさん * by あかじい
    中継してたようですね。
    雲行きが怪しいので観客席にはいきませんでした。テレビで見ると左側の橋の方から眺めていましたよ。
    横から見ても花火に向きはないですからね。

    ボクも三尺玉1発でいいな。ついでに散骨も。(迷惑かぁ?)

    燐寸さん * by あかじい
    太鼓挽きでしたか。安いかどうかはわかりませんが、簡単早いでしょうね。

    Comment-close▲

    2013-08-20 (Tue)

    あっつい雫石災害ボラちゆう

    携帯とデジカメの問題が解決したので、気になっていた岩手県の大雨災害のボランティアにきています。お盆休み返上で、ってわけじゃないんだけどね。(毎日が日曜日だから)きょうは車のトラブル(ACCのヒューズ飛び)と雨の予報だったので、(雨は朝のうちだけだった)午前中は休養?してます。で、久しぶりにブログを書いているわけです。温泉が無料になって助かってます。熱い人たちが集合。ボラ仲間がゾクゾク集結してます。...

    … 続きを読む

    亀さん * by あかじい
    社協もいろいろです。黙認してるとこも多いですよ。
    ボラ保険との兼ね合いもあるんですね。補償対象外なのです。チェンソーは含まれるとか含まれないとか・・・。
    それで、特殊部隊みたいなNPOやチームもあるわけです。

    温泉上がりにはビール風味は欠かせません。笑。
    日中はポカリ風味に塩を加えて呑んでます。これ経口補給液になります。

    なんで? * by 亀仙人
    社協は何で重機を使わせないの?
    意味不明なお役所仕事ですかねぇ。
    ビール風味は水分補給には逆効果ですから、お茶風味やポカリ風味も補給しましょうね。

    みなさん * by あかじい
    すいさん: 毎日、「あと2、3日」って言ってます。ひのきしんさんは、わからなかったですね。
    昨日は17名でしたよ。

    なべちゃん :了解。応援だけで十分ですよ。

    Draさん、スバナさん :ダイジョーブ! ボチボチとぅ♪ですから。

    * by スバナ
    無理をされんように!

    * by Dra&長靴
    ご苦労様です。
    お疲れ出ませぬようにぼちぼちと励んで下され。

    雫石町ボラ * by なべちゃん
    お疲れさまです!暑い中身体気をつけて下さい!仕事の関係で参加出来ませんが、応援してますよ!

    お疲れ様です * by すい
    ひのきしん隊も現れたと何かで見たのですが、長居しそうですか?
    温泉でも出脱水症状になるそうなので、干からびないようにして下さい
    支援物資必要ですか?

    Comment-close▲

    2013-08-12 (Mon)

    厄介なデジカメは後をひきます

    ※バカデカイ画像でご迷惑おかけしました。一部の方から指摘があるまで気づきませんでした。陳謝暑いです。日中はまったく熱いです。とても外仕事なんかする陽気じゃないですね。朝夕に、チョコチョコとぅ~♪草刈りや道具の手入れがいいところですね。とはいえ、デジカメの手配で一日中いや二日中くらい缶詰になってましたよ。けっきょく以前と同じキャノンと以前に迷ったソニーに絞って調査検討しました。けっこう複雑なのね。世代...

    … 続きを読む

    唐さん * by あかじい
    そうですか。いいカメラ機能があるといいですねええ。

    * by 唐
    あたしゃスマートフォンにする前から携帯しか使わなくなりますたですよ
    いちいちかめら持ち歩かなくてもいいので便利ですなぁ 
    でも ちょっと広角だともっといいんですけれどねェ

    亀さん * by あかじい
    大きいので撮ってサイズダウンするか、載せるサイズで撮るかってことですね。
    ブログ以外に使い道がほとんどないので、載せるサイズでいいかなぁって思ってますわ。

    ペーターランドさん * by あかじい
    一升瓶はオモシロイかも。
    写真の載せるってのも面倒なのね。重さとか、見易さとか、読者のことを考えるとねぇ。

    * by 亀仙人
    僕もCanonのIXY-900使ってます。
    当然ながらブログの写真はサイズダウンしてますよ。

    * by ペーターランド
    一升瓶ホルダー作ったら迫力ありますね(笑)

    カメラの話題は難しいのでコメントは
    控えさせて頂きました。

    すいさん * by あかじい
    えっ、そうなの。カメラのせいじゃないと思うんだけど・・・。容量がデカクなったかしら。

    スマホを持つ余裕はないのよ。

    Draさん * by あかじい
    圧縮ソフトの紹介ありがとさんです。こんなもんがあるのねええ。どうも、こっちのほうは疎いもんで。
    検討してみますわ。

    こんどの * by すい
    カメラでの画像UPだと俺の古携帯からは見れなくなりましたぜ
    しかしmixi日記で見れますしPCでも見れるんで大丈夫です


    そろそろスマホですかね?

    * by Dra&長靴
    あたしゃこんなソフト使ってますhttp://my.reset.jp/~triton/RCKP.htm
    使い勝手いいですよぉ。

    Comment-close▲

    2013-08-09 (Fri)

    厄介な携帯とデジカメと・・・(紛失記)

    いやあああ、参りましたぁ。最初にお断りしておきますが、デジカメが壊れたので写真はありませんです。したがって、事の経過は文章だけになりますので、長くなりそうです。人間、慌てていると、ロクなことしかしないもんですねえ。昨日の夕方ことでした。バイクで隣町まで食料の買出しに行ったのです。十数キロです。帰り道、もうちょっとで到着というときに、ポケットの携帯とデジカメがないことに気がついたのです。ジャンパー横...

    … 続きを読む

    Draさん * by あかじい
    おっしゃるとおりですねええ。
    何事もないと単調すぎてツマンナイのです。アクシデントはそれなりに楽しんでますよ。
    致命的に成らないことを祈ってますがね。

    * by Dra&長靴
    ほんの少しのうっかりミスで時間とお金と労力を使ってしまうこと。
    あたしゃこんな事しょっちゅうですよ。
    時間の経過とともに楽しい思い出になっていきます。
    楽しいデジカメ選びと美しい携帯屋のおねいさん。
    それに女性のスクール生・・・・・・
    楽しいことだらけですね。

    唐さん * by あかじい
    いい携帯ならいいんでしょうがねええ。ボクのでは使い物にならないのです。

    この暑さでは、責任感や使命感がなければヤル気になりませんよねええ。

    朝笑龍さん * by あかじい
    つい、うっかり、ってやつですね。バックはあるのですが、ちょいお出かけって、気の緩みでした。
    デジカメは損害だけど、いい勉強になりましたよ。

    亀さん * by あかじい
    いやはや、ボクは非常識人間なのねええ。笑

    あまり詳しくないものは、注意しないとね。で、新品も検討中です。

    * by 唐
    あたしは少し広角のデジカメ持ってましたが
    携帯でのカメラを使い始めて 行方不明です
    携帯で十分役立っておりますですよ

    ドコモのおねいさんは 皆さんエレガントさが漂っておりますですなぁ


    うちのスクール生は この暑さでみんな ダウンしてしまいますたですが

    * by 朝笑龍
    ありゃあ(*_*;大変でしたね
    でも、とりあえず、誰も怪我無く携帯も無事帰ってきて良かったですよ♪
    バイク乗るときは、貴重品バッグを持った方が良いですよ♪

    常識ですよ ^_^; * by 亀仙人
    メニュー0で携帯番号、名前、メルアドが表示できるのは常識です。
    あと、パスワード=0000、または0124も常識です。
    僕も2個目のデジカメはネットオークションの中古を2500円で買いました。
    バッテリーが無かったので2000円ほど出しました。
    要注意です!

    燐寸さん * by あかじい
    おっ早いコメントありがとさんです。
    かなり安いですか。調べてみますわ。

    女性には、正直に返信しときましたよ。さて、どうなることやら。

    * by 燐寸
    デジカメは中古でなくとも最近はかなり安いですよ。

    いーじゃないですか、泊り込み女性スクール生。
    でも、風呂とトイレが困るんじゃないですか。
    ま、風呂は1日くらい入らなくてもいいけど、トイレは・・・

    Comment-close▲

    2013-08-07 (Wed)

    不自由な万能機

    やっと夏らしくなってきました。梅雨明け後はすぐに雨模様になって、それが過ぎたら暑くなったこと。とはいっても、30度くらいで朝晩は涼しいですよ。ここ数日、わが家の庭、とはいっても山林ですが、草刈りしてます。やっとだいぶすっきりしてきました。先日貰ってきた万能機です。カンナ刃は長くて、かんな台と共通なのね。このメーカーが見当たりません。これ一応動くんです。実際には使ってみてませんが。ただ三相200Vな...

    … 続きを読む

    スバナさん * by あかじい
    そうなんですか。
    たしかにガッチリ作られてますね。電源をどうすべきか悩んでおります。

    * by スバナ
    木工機の製造メーカーは95%程度は廃業しておりますて
    存続してるのは三社程度です、ただこの手の機会はベアリング(グリス)と油さえきちんと注せばまずもって故障しませんですね。

    唐さん * by あかじい
    そうですかあ。 鉄屑で出すって話もあったので、とりあえず引き取ったのでした。
    欲しい人は欲しいので、ちょとリベートを稼ごうかと・・・。笑

    出汁の味ねええ。呑んだことないもんでねえ。

    * by 唐
    あたしにもくれるって人がいましたが 
    サビらせて腐らせるのがオチだと思って お断りいたしましたじぇ

    あかじいさんのににてるんじゃ 出汁もいい味でるんじゃないィ

    亀さん * by あかじい
    本間って倒産したんですか。ホンマ?笑
    どうりで、ネットで検索しても出てこないわけだわ。
    やっぱりインバーターが最適ですかね。

    Draさん * by あかじい
    送料ってどんだけかかるんだろうね。考えときますよ。
    今回はユニックで運んでもらったけど、手間賃を払ってないわ。
    それにタダで貰うわけにもいかないし。このアタリを清算しないとね。

    Honmaって * by 亀仙人
    本間ってアノ倒産した本間ですかねぇ。
    3万円のインバータなら、3相200が使える発電機より安いですよ。

    * by Dra&長靴
    送料こちらが持ちますから送って下さい。
    ってわけにはいかないよね~。

    Comment-close▲

    2013-08-04 (Sun)

    半ボラ古民家再生の今-7(終了)

    いやあああ、ごぶさたしてしまいましたぁ。ここ2週間は引越しに向けて休みなしの追い込み状態でした。それに往復3時間の通勤+買い物があったりでヘトヘト。涼しかったのはよかったけど。努力と忍耐?のかいがあって、一部屋だけは生活できる状態になりましたよ。で、東北地方の梅雨明けした模様にあわせて、古民家助っ人もとりあえず終了した模様です。この間の作業を簡単に紹介しておきます。後日、詳細を掲載するかもしれませ...

    … 続きを読む

    唐さん * by あかじい
    次の予約との兼ね合いで考えさせてもらいますよ。前向きに。
    しかし熱い時期だなぁ。

    * by 唐
    さて 次は 川内村を手伝ってもらおうかなぁ
    頼んますよォ~[腟究��絖�:v-10]

    Draさん * by あかじい
    人柄ねえ。 酔い加減ってことかな。笑
    とにかく低予算ですから、何でもアリなのですよ。

    * by Dra&長靴
    なるほど。
    随所にあかじいさんの人柄が見えるリホームですねぇ。
    のんびり身体の疲れを取って下され。
    ご苦労様でした。

    亀さん * by あかじい
    いやはやスルドイ!(と言って誤魔化しておきます)

    朝笑龍さん * by あかじい
    あら、そうだったの。
    何度か載せてるんだけどね。そのうち再掲しますよ。要ご期待!

    マジで一ヶ月? * by 亀仙人
    本当にこれで一ヶ月分?
    んな訳ないですわなぁ・・・

    * by 朝笑龍
    アレ?投稿が載ってない(T_T)
    露天風呂が見てみたいです♪

    kattiiママさん * by あかじい
    いやああ、2年前を思い出させる激しい揺れでしたよ。恐かったですよ。
    梅雨が明けても、いまのところけっこう涼しいです。

    お疲れさまです * by kattiiママ
    昼過ぎの地震は山梨東部でも揺れが少しの間続いていました。
    何も被害がなければ良かったです。
    梅雨もやっと明けたそうですね(^ ^)々

    Comment-close▲