連日真冬日です。日中も零下です。爆弾低気圧のせいで風も強いです。だから余計に寒いです。閉じこもってます。一か月半ぶりに山小屋に戻ってきました。今年は出張が多かったわ。何度行ったり来たりしたことやら。ちょっと前のことですが、脱落タイヤのニュースが気になって、愛車のスペアタイヤを点検してみました。※愛車というほど愛してなかったのがバレてしまいましたがね。あらららら、取り外しのボルトが回りません。CRC55...
* by subana
老化は自分も含め死らぬ所で進行していますね
気をつけないと(字誤り)
気をつけないと(字誤り)
Draさん * by 赤G
お互い恐る恐る乗るしかないですね。ロートルな御身もね。
* by Dra&長靴
お久しぶりです。
我が家のユニックは荷台を支えるシャーシーが朽ち果てていつ折れてもおかしくない状態ですよ。
スペアタイヤはついていません(爆)
我が家のユニックは荷台を支えるシャーシーが朽ち果てていつ折れてもおかしくない状態ですよ。
スペアタイヤはついていません(爆)
亀さん * by 赤G
ですよねえ。
実は、マフラーも一度落っこしてます。
実は、マフラーも一度落っこしてます。
ホントにね * by 亀仙人
万が一パンクしてたら3,000円じゃ済まなかったですね。
僕の軽トラやジムニーもかなりのロートルなので、ちょこちょこ修理にお金がかかってます。
僕の軽トラやジムニーもかなりのロートルなので、ちょこちょこ修理にお金がかかってます。
いつコロッと逝くことやら!?