ここのところずーっと根雪状態で雪に埋もれています。1月下旬に積もった雪が融けません。気温は上がっても2、3度ですからね。夜間はマイナス10度くらいです。さてさてさてさて、念願のADSLネット回線の解約ができそうになりました。おもえば4年前に、この田舎の山間部もドコモのモバイル回線(LTE)のエリアになったので、タブレットを契約したのですが、これがまったく機能しませんでした。ある程度使えれば、有線電話もADS...
ガラケーに戻りました * by 亀仙人
僕もスマホからガラケーに戻しました。
通信料が固定電話とスマホで一万五千円越えてましたからね。
スマホはnuroの格安SIMで使い始めました。
iijの格安携帯と合わせて、月額五千円までに押さえられか確認中です。
通信料が固定電話とスマホで一万五千円越えてましたからね。
スマホはnuroの格安SIMで使い始めました。
iijの格安携帯と合わせて、月額五千円までに押さえられか確認中です。
Draさん * by 赤G
どうもです。
ケーブルで実用になるならいいじゃないですか。安いのかな?
うちはまだ光はきてないですよ。
光をやたら宣伝してるけど、そこまでのスピードは必要ないですね。そこそこでも実用になりますね。
ボクもスマホの必要性はないので使わないです。
スマホはPC代わりに使っている人が多いですね。なのでPCを使えない若者が多いのだとか。
ケーブルで実用になるならいいじゃないですか。安いのかな?
うちはまだ光はきてないですよ。
光をやたら宣伝してるけど、そこまでのスピードは必要ないですね。そこそこでも実用になりますね。
ボクもスマホの必要性はないので使わないです。
スマホはPC代わりに使っている人が多いですね。なのでPCを使えない若者が多いのだとか。
* by Dra&長靴
我が家のPCはケーブルテレビ。
ここ数年光回線に変更する家庭が多くなったのでしょうか、ネット環境がストレス無しとなっています。
一時は光にと思っていましたが、考えを改めています(笑)
携帯は相変わらずガラケー。老眼の身にはスマホなんて老眼鏡をかけてまでやる気無しです。
ここ数年光回線に変更する家庭が多くなったのでしょうか、ネット環境がストレス無しとなっています。
一時は光にと思っていましたが、考えを改めています(笑)
携帯は相変わらずガラケー。老眼の身にはスマホなんて老眼鏡をかけてまでやる気無しです。
ボクも同じくらいでしたよ。
ま、一度は試してみると、いい勉強になりますね。授業料は高いけど。