3月になりましたね。ちょとずつ暖かくなってきてます。陽も長くなりましたねぇ。きょうはとくに暖かいです。10度くらいです。が、まだ雪にびっちし覆われております。日本海を通った爆弾低気圧なるのもので、南風が吹き荒れ、かなり雨も降りましたが、その後雪に変わり真っ白に覆われてしまいました。こんどは北西風が吹き荒れています。いい天気が続けば地肌が見えたりしてたんですがね。先日、夜間に雪が降った後に車で移動し...
* by 唐
あたしも若い頃は事故は多かったです
葬儀屋の車庫に5人乗りで突っ込んで大破したのが思い出されまふ 当時の葬儀車は ほとんどが外車ですた
あと数センチで 衝突は免れましたです
全員寝込みましたですが...
葬儀屋の車庫に5人乗りで突っ込んで大破したのが思い出されまふ 当時の葬儀車は ほとんどが外車ですた
あと数センチで 衝突は免れましたです
全員寝込みましたですが...
りんたろうさん * by 赤G
情報ありがとうございます。
そういう現象もあるんですね。
ちなみに、当時は直線路を2WD(後輪駆動)で走っていました。
そういう現象もあるんですね。
ちなみに、当時は直線路を2WD(後輪駆動)で走っていました。
タイトコーナーブレーキング現象 * by りんたろう
四輪駆動で走行するとタイトコーナーブレーキング現象という内輪差による不都合が生じることがあるそうですがこれかもしれません。
Draさん * by 赤G
みなさん、いろいろやってますねぇ。
大きな事故にならなくてほっとしてますよ。
意識してないときに突然ってのは、ホント怖いですわ。
何と言われようと、そろりそろいがいいですね。
大きな事故にならなくてほっとしてますよ。
意識してないときに突然ってのは、ホント怖いですわ。
何と言われようと、そろりそろいがいいですね。
燐寸さん * by 赤G
お久しぶりです。
そうですねええ、前輪だったら走行不能くらいの衝撃だったですよ。
頑丈なスチールホィールだったのもよかったのかも。
携帯番号は変わりません。従来からのガラケーです。
そうですねええ、前輪だったら走行不能くらいの衝撃だったですよ。
頑丈なスチールホィールだったのもよかったのかも。
携帯番号は変わりません。従来からのガラケーです。
* by Dra&長靴
村の知人が雪道でスリップ。
電柱に激突。
車大破。
かろうじて命には別状無しでしたよ。
ちなみに私は若かりし頃スリップして2メートルばかし落ちました。
車は大破。
それ以降雪道はソロリソロリです。
電柱に激突。
車大破。
かろうじて命には別状無しでしたよ。
ちなみに私は若かりし頃スリップして2メートルばかし落ちました。
車は大破。
それ以降雪道はソロリソロリです。
* by 燐寸
おおごとにならず良かったですね。
また、前輪じゃなく、後輪で良かった。
前輪だと、舵取り装置もいかれてる可能性がありますから・・・
ところで、携帯の電話番号も変わったのですか?
また、前輪じゃなく、後輪で良かった。
前輪だと、舵取り装置もいかれてる可能性がありますから・・・
ところで、携帯の電話番号も変わったのですか?
若い頃はお互い未熟でしたからねぇ。