やたら暑くなったり、やたら涼しくなったりです。この2Wログスクールも10回がおわり、のこり4回になりました。最初の1週間以降は、とびとびで、天候にも恵まれず、半日や中止の日もあり、予定通りにはいきませんでした。雨でもヤル気のハズだったのですがねぇ・・・。笑丸太の墨付けのからです。基本中の基本です。これが重要なんです。ハーフログの半割です。チェンソーに慣れているようで、それなりにこなしてます。スカー...
【RED-G】それなりBログ工房
手づくりの丸太小屋に住み、エコでエコな山暮らしやログスクール、セルフビルド支援、災害ボランティアなどのノウハウや情報を発信しています。
Top Page › Archive - 2018年08月
13号台風には直撃されず、東の海上を離れていきました。近づく直前は前線が下がってきた関係で数日雨模様になり、ちょと肌寒くなっていたのですが、通過後はふたたび暑くなりました。外のログテーブルがあまりにも煩雑になっていたので、片付けていたら、いきなりキイロスズメバチが現れました。近づいて威嚇してくるので、離れようとしたのですが、足場が悪くモタモタしている間に、手の甲と指をさされてしまいました。ヤバイ!...
亀さん * by 赤G
大雨ですかあ。確かによく降りますよねぇ。
こちらも、朝晩はかなり寒いくらい涼しくなってます。
ボクも階段つくりたいんだけど、保留のままになってますぅ。笑
かっこいい階段作ってくださいな。
こちらも、朝晩はかなり寒いくらい涼しくなってます。
ボクも階段つくりたいんだけど、保留のままになってますぅ。笑
かっこいい階段作ってくださいな。
割れ目に・・って(^^; * by 亀仙人
災難でしたね。
そんな所に営巣するってことは、大雨の危険があるのかもしれません。
こちらも酷暑から少し解放されてます。
そろそろ階段に取りかからねば。
そんな所に営巣するってことは、大雨の危険があるのかもしれません。
こちらも酷暑から少し解放されてます。
そろそろ階段に取りかからねば。
酷暑の関東の方で2週間ほど、庭仕事ボラやお葬式などの用事をこなして戻ってきました。岩手はさぞ涼しいかと思いきや、猛暑日でしたぁ~。熱!こんな時期に、本業のお仕事が入りました。生徒さんは10年前からスクール受講を決めていたのだそうで、ヤル気マンマンの青年?なのです。なので、仕方なく?いや、熱心につき合ってます。(笑)まずは1週間連続、その後はポツポツと8月末までの予定です。※なので、水回り増築作戦は...
亀さん * by 赤G
写真を引くと、手前が駐車場で、柵のすぐ外側にありました。
熊ねええ。山道なのでローリング族とか?アベックかも?笑
ただ、ちょと上を向いているので広角なのかな?
熊ねええ。山道なのでローリング族とか?アベックかも?笑
ただ、ちょと上を向いているので広角なのかな?
調査? * by 亀仙人
何かの生態調査で、固定カメラを設置したんでしょえね。
おそらくは熊じゃないかな?
おそらくは熊じゃないかな?
ログビルさん * by 赤G
お互いさまです。笑 ボチボチといろんなことやっていますね。
そうですか、トレイルカメラというんですか。
ずいぶん前からあるので忘れているのかもしれませんねええ。
そうですか、トレイルカメラというんですか。
ずいぶん前からあるので忘れているのかもしれませんねええ。
* by ログビル
大変ご無沙汰してます。
トレイルカメラじゃないですかね〜。
赤外線に反応して写真とか一定時間の動画を撮るカメラですよきっと。
取り付けた方はクヌギの木に何か気になる事があるんでしょう。
トレイルカメラじゃないですかね〜。
赤外線に反応して写真とか一定時間の動画を撮るカメラですよきっと。
取り付けた方はクヌギの木に何か気になる事があるんでしょう。
ボクの方もなかなか進みません。
ま、気長に楽しめると考えればいいのかもですね。