数日前に2日ほど秋晴れが続きましたよ。これが秋だ!秋ですねぇ~!って感じでした。気温は18度くらいでしたがじつに暖かい。<オマケ>に写真があります。軽バンを買ったものの、いろいろ不満というか、不便というか、気になるところがいろいろありまして。それを改善というか、改良・改造というか、工夫というか、いじりまわしています。その中の一つが、車中泊の寝床の問題でした。なにせ荷室の高さが120センチしかありま...
【RED-G】それなりBログ工房
手づくりの丸太小屋に住み、エコでエコな山暮らしやログスクール、セルフビルド支援、災害ボランティアなどのノウハウや情報を発信しています。
曇りでちょと寒いです。気温は16度くらいです。ほんとスカッとした秋晴れになりませんねぇ。このブロワーは15年くらい前に買ったものです。格安のネット販売で2000円くらいでした。いつのころからかショックを与えないと回転しなくなってしまったのです。まあ、安物の割には強力だし、コツンとショックを与えると使えるのでそのまま使っていたのです。ですが、ついに回転しなくなってしまいました。作業場で使っていたので...
今日も午前中は雨でした。午後は一時晴れ間もあったけど曇りで空気が冷たいです。ここ2日くらいは陽が射したのです。気温は20度くらいですが、陽が出ると暖かいですねぇ。ですが、こんな日は例のカメムシちゃんたちがワンサとログにやってくるのですよ。そして1~2ミリの隙間から内部に侵入しちゃうのですねぇ。またうる星ヤツとの同居生活が始まります。ところで、なにげなくひょっと見たらまな板がやたら汚れていることに気...
ここのところ雨模様の日が多いです。きょうも雨です。さわやかな秋晴れにはなりませんねぇ。なので、雨漏りのする作業小屋でちょこちょことイタズラしてます。ところで2か月前のことですが。コロナの影響で延期されていた白内障の手術をしました。それで今も、いろいろな目薬を1日4回もさしています。1年ほど前に左目を手術したのですが、右目にメガネを掛けても掛けなくても見え方(遠近差や大きさ、ボケ)が不自然でした。左...
秋本番ですねぇ。台風14号が接近してきましたが、なんかUターンしそうな雰囲気で離れていきそうです。気温も下がってきました。朝は10度前後、日中は20度前後です。朝はストーブを焚いたりしてます。きょうは雨で肌寒いのでずっと焚いてます。ちょと暑いわ。微妙な温度調節ができないのよ。ちょと前の話題です。これはハスクバーナ346XPのクラッチ側のカバーです。なぜ分解してあるかといいますと、興味本位なのです。い...