FC2ブログ

    【RED-G】それなりBログ工房

    手づくりの丸太小屋に住み、エコでエコな山暮らしやログスクール、セルフビルド支援、災害ボランティアなどのノウハウや情報を発信しています。

    Top Page › Archive - 2021年01月
    2021-01-19 (Tue)

    軽バンをちょと使いやすく=ハンドルの滑り防止カバー

    また真冬日になりました。強い風が吹いてます。すっごく寒いです。昨夜降った5センチくらいの雪と小振りの雪が舞って地吹雪のようです。巣ごもりしています。 ずーと前から山奥ニート?でもありますが。笑軽バンのハンドルがやたらツルツルと滑るのですよ。合成革のような表面に細かい穴状の凹みがあるのですが、角が減ってしまったのでしょうか?それとも、ボクの手のひらの油分(水分?)がなく、干からびているからなのでしょ...

    … 続きを読む

    2021-01-16 (Sat)

    水道は凍結じゃなく破裂だったので

    ここ数日は真冬日を脱出しました。日中は数度まで上がりましたよ。これからも、予報では、最低気温は零下10度くらいまで下がりますが、日中は氷点下にはならないようです。先日の水道凍結ですが、あれやこれやと手こずりましたが、やっと復活しました。一安心です。「爺さんは沢へ水汲みへ」の午後ですが、何気なく風呂場を見たら、洗い場に水がたまり、それも凍っているじゃないですか!うっ、ナニコレ?理解不能。蛇口付近の壁...

    … 続きを読む

    2021-01-12 (Tue)

    タイヤチェーンの掛け方練習したけれど

    予報どおり明け方から雪でした。降りは弱かったのですが、午前中一杯降っていたので15~20センチ積もりました。先日のことですが、軽バンに合わせてチェーンを買っておきました。ヤフオクで500円です。念のための非常用です。取り付けの練習をしておきましよ。説明書を読みながらです。ラダー型は経験があるのですが、この亀甲型は初めてです。締めるバンドは不要でした。簡単と言えば簡単なのですが、それなりに手順があり...

    … 続きを読む

    * by 赤G
    コメントありがとうございます。
    車はホンダアクティバンです。リアルタイム4WDです。
    通常は後輪駆動だとおもうのですが、もう一度調べてみます。

    4駆 * by -
    前輪に装着では!?

    Comment-close▲

    2021-01-11 (Mon)

    Gさんは川へ水汲みに(水道凍結)

    年末年始は12日ほど関東地方にいました。いい天気が続いていましたが、零下5度くらいに下がった日もありました。山小舎の方の天気予報を見ると強力な寒波で、零下11度くらいまで下がったようです。毎日氷点下の真冬日でした。ちょとヤバイかな?と気になっていたのですが、悪い予感は的中し水道は凍結してました。数年ぶりに川で水汲みです。ヤレヤレ。明日は雪の予報です。しばらく真冬日を脱出しそうですが、凍結解除になる...

    … 続きを読む