FC2ブログ

    【RED-G】それなりBログ工房

    手づくりの丸太小屋に住み、エコでエコな山暮らしやログスクール、セルフビルド支援、災害ボランティアなどのノウハウや情報を発信しています。

    Top Page › Archive - 2023年08月
    2023-08-21 (Mon)

    プロパンガスとカセットガスの費用のお話+近況

    ※これは3か月ほど前の出来事です。ご容赦を。●プロパンガスの容器点検の話。8kのプロパンボンベを使っているのですが、3年ごとの検査があるんです。使用期限が平成で表示されていたので、危うく見逃すところでした。ま、見逃してもガスの補充時にチェックされますが、その場で預けてこなきゃならないので、ちょとショックです。ただ、検査に1週間間以上かかるのが問題です。ガス屋さんは検査機関に週に1度出すのです。週の途...

    … 続きを読む

    2023-08-08 (Tue)

    13年目のアクティバンはトラブル続きだわぁ~!🎦🈤+近況

    愛用しているアクティバンは、10万キロ10年落ち(車検付き)を格安で買い、今年は3年目です。1年前の車検では、ヘッド抜けやマフラーの触媒不良、エアコン不良(修理せず)でエライ費用がかかりましたよ。それから1年経って、またいろいろな不具合がでてきました。その修理記録です。内容は、●夏タイヤの変形→交換●エンジン警告ランプの点灯→O2センサーの不良交換  ※以前のブログと同じ内容です。●オイル減り→防止剤の添加...

    … 続きを読む

    Re: 隣寸 様へ * by 赤Gです
    あれれ、返信が表示されてない。
    再度、返信します。

    そうですねぇ。ハズレのようです。評判など見てちょと懸念はしてたんですがねぇ。
    ただ、新車は買えないしねぇ。


    * by 隣寸
    中古車は当たりハズレがありますが、どうやらハズレのようですね。
    私も1台目のステップワゴンはちょいハズレの口、2台目は当たりで、手放すまでほとんど故障らしいものはなく、18年目の重課税がなければ、まだ乗り続けたいほどでした。

    今の3台目は可も不可もなく普通。 ま、値段の割には(11年落ち、車検1年付き、過走行16万kmで17万円)当たりに近いですかね。

    Comment-close▲