伐倒した栗の木の枝落しをしています。
細かい枝が多かったので30分ほどかかりましたよ。
細かい枝が多かったので30分ほどかかりましたよ。
この作業は小型のチェンソーがいいですね。
片付け易いように2mくらいの長さになるよう気をつかっているんですよ。
それから中間の焚きつけ用に手首くらいの太さの枝も確保しています。
- 関連記事
-
-
早春にハチミツ絞りとは・リノベーションも 2021/04/12
-
食料の花が咲き出しました・タラの芽も 2021/04/11
-
【薪づくり】枝落し(動画) 2021/04/11
-
【手作り薪ストーブ】たき火風・火入れの時間(動画) 2021/04/10
-
カメムシ・グルグルと吸引(動画) 2021/04/02
-
最終更新日 : 2021-04-11