FC2ブログ

    【RED-G】それなりBログ工房

    手づくりの丸太小屋に住み、エコでエコな山暮らしやログスクール、セルフビルド支援、災害ボランティアなどのノウハウや情報を発信しています。

    Top Page › 山小舎暮らしの日々 › 【薪づくり】枝片づけ(動画)
    2021-04-13 (Tue) 10:16

    【薪づくり】枝片づけ(動画)

    薪づくりのシリーズになってきました。伐採からスタートしてます。
    今回は、枝落しをした後、その小枝を片付けています。地道で面倒な作業ですがやるしかありません。
    助っ人がいれば切ったそばから片付けてもらえるので嬉しいのですがねぇ。

    この小枝を焚き付け用にとも考えたんですが、その手間が大変なので山の片隅に放置しています。
    2~3年で朽ちて土に還ってしまいます。

    例によって、退屈な方は飛ばし見か早送りでどうぞ。笑





    この近くにはチップ工場があったり、隣の市にはバイオマス発電所があったりして、不要な木はなんでも買い取ってくれるのですよ。
    なので、なかなかもらえる木が手に入りません。しいて言えば解体した家の材料くらいです。
    古い家はクリや松、ケヤキが使われていて、油が抜けていて都合がいいのですが、解体時期と情報のタイミングがなかなか難しいのです。

    にほんブログ村 住まいブログ セルフビルド・ハーフビルドへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 山暮らしへ
    お役に立てたらクリックを!(それぞれのジャンルのブログが紹介されます)

    関連記事

    最終更新日 : 2021-04-13

    Comments







    非公開コメント