FC2ブログ

    【RED-G】それなりBログ工房

    手づくりの丸太小屋に住み、エコでエコな山暮らしやログスクール、セルフビルド支援、災害ボランティアなどのノウハウや情報を発信しています。

    Top Page › 山小舎暮らしの日々 › 年初の草刈りで燃料漏れが!(動画)
    2021-05-12 (Wed) 17:16

    年初の草刈りで燃料漏れが!(動画)

    小屋周辺の草が伸びてきたので、今年初めての草刈りをしようとしたら、刈払機の燃料が漏れていました。
    原因は燃料吸い上げパイプの割れでした。昨年は大丈夫だったのに、劣化してたんですねぇ。
    パイプの長さに余裕があったので、割れた部分を切り取って接続しなおしたら直りました。

    この刈払機は20ccですがナイロンカッターを取り付けています。というかもらった時からついてました。
    本当はパワー不足なんですが、ワイヤーの出(長さ)を少なくして使っています。柔らか草専用です。
    障害物の多いところでは便利ですよね。
    ただ、春先に伸びる小屋前の草は密集していて柔らかすぎて切れませんでしたねぇ。



    にほんブログ村 住まいブログ セルフビルド・ハーフビルドへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 山暮らしへ
    お役に立てたらクリックを!(それぞれのジャンルのブログが紹介されます)

    関連記事

    最終更新日 : 2021-05-12

    Comments







    非公開コメント