FC2ブログ

    【RED-G】それなりBログ工房

    手づくりの丸太小屋に住み、エコでエコな山暮らしやログスクール、セルフビルド支援、災害ボランティアなどのノウハウや情報を発信しています。

    Top Page › 山小舎暮らしの日々 › 鳴き分け?訛り?ウグイス(音声動画)
    2021-05-29 (Sat) 18:42

    鳴き分け?訛り?ウグイス(音声動画)

    ここ1か月ほどウグイスが飽きずに囀っています。
    最近はこの鳴き声が耳に付いてしまっています。どうも我が家の周辺を縄張りにしているようなのです。
    相手がみつからないのでしょうかねぇ?浮気性なのかしら?絶倫? 聞くたびに、ついつい笑ってしまうんですよ。

    最初は、「いつまでたっても下手くそだなぁ」と思っていたんですが、いつまでたっても変わりません。
    それに、鳴き声の違いは別のウグイスかと思っていたんですが、方向やタイミングから、どうも同じヤツだと思われるんです。

    聞き比べてみてくださいな。間奏は別の鳥でしょうね。重なるときがあるので。



    特徴的な「ホーー・ホケキキョ」は、トーンが高いです。
    一般的な「ホーー・ホケキョ」ではなく、「ホホㇹㇹ・ホケキョ」は、ちょとトーンが低いです。
    「ケキョ・ケキョ・ケキョ・ケキョ・・・・」は、俗にいう谷渡りですね。


    ちなみに、背景のミツバチ待ち箱は未だに入居する気配がありません。鳴き?

    にほんブログ村 住まいブログ セルフビルド・ハーフビルドへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 山暮らしへ
    お役に立てたらクリックを!(それぞれのジャンルのブログが紹介されます)

    関連記事

    最終更新日 : 2021-05-29

    Comments







    非公開コメント