FC2ブログ

    【RED-G】それなりBログ工房

    手づくりの丸太小屋に住み、エコでエコな山暮らしやログスクール、セルフビルド支援、災害ボランティアなどのノウハウや情報を発信しています。

    Top Page › 山小舎暮らしの日々 › とりあえずなんだけど倉庫の屋根を補修しておいた
    2021-06-02 (Wed) 19:30

    とりあえずなんだけど倉庫の屋根を補修しておいた

    次の屋根修理をどこにするか検討してました。
    手間暇、費用、効果など、ああだ、こうだ、悩みましたが、ほぼデッキを改造することになりそうです。
    そのためには、そこに置いてある雑貨?荷物?ガラクタ?を移動させなければならないのです。
    その置き場が必要になります。

    ので、その一つとして、材料置き場を簡易補修しておきました。
    DSCN3460.jpg

    雪でブルーシートが破れてしまっています。
    DSCN3457.jpg

    古シートを被せておきました。タッカー止めです。笑
    DSCN3461.jpg

    こちらも垂木が折れてしまいました。
    DSCN3459.jpg

    ここも古シートをタッカー止めです。
    DSCN3462.jpg

    ここは・・・。販売品(犬小屋)の売れ残りです。ここは、ま、いいか。
    DSCN3464.jpg

    ほんとうは、柱を立てて、屋根を高くしたいのです。が、設計変更しちゃったので、ちょと面倒なので後回しすることにしました。
    ここができると、ちゃんと物が置けるようになるんですがねぇ~。
    いままで何年もできなかったのにねぇ・・・。

    にほんブログ村 住まいブログ セルフビルド・ハーフビルドへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 山暮らしへ
    お役に立てたらクリックを!(それぞれのジャンルのブログが紹介されます)

    関連記事

    最終更新日 : 2021-06-02

    Comments







    非公開コメント