ちょと家を空けていたら、作業場が山栗だらけでした。
作業の邪魔にはなるし、イガイガが痛いのですよ。とりあえず片隅に集めておきました。
山ブドウを発見しました。というより実を発見したということですね。木があるのは知っていたので。
棚を作ろうと思ってはいたのですが、伸び伸びになっていました。来年は作ろうかなぁ~!?
ミニトマトもピーマンもまだまだ収穫できそうです。元取ったな!
デッキの屋根桁の加工をしてます。もう少しで出来上がります。
また建て方があるのですが、旨い具合に助っ人が現れるか?なぁ~。


お役に立てたらクリックを!(それぞれのジャンルのブログが紹介されます)
作業の邪魔にはなるし、イガイガが痛いのですよ。とりあえず片隅に集めておきました。
山ブドウを発見しました。というより実を発見したということですね。木があるのは知っていたので。
棚を作ろうと思ってはいたのですが、伸び伸びになっていました。来年は作ろうかなぁ~!?
ミニトマトもピーマンもまだまだ収穫できそうです。元取ったな!
デッキの屋根桁の加工をしてます。もう少しで出来上がります。
また建て方があるのですが、旨い具合に助っ人が現れるか?なぁ~。


お役に立てたらクリックを!(それぞれのジャンルのブログが紹介されます)
- 関連記事
-
-
オレ流・気仙沼ホルモンの食べ方 2021/10/11
-
旬のカンパチを捌いて食べた 2021/10/08
-
山グリ掃除と山ブドウ 2021/09/28
-
旬の山栗を準主食にする 2021/09/14
-
オレ流・野菜たっぷり焼き飯を作る 2021/09/08
-
最終更新日 : 2021-09-28