FC2ブログ

    【RED-G】それなりBログ工房

    手づくりの丸太小屋に住み、エコでエコな山暮らしやログスクール、セルフビルド支援、災害ボランティアなどのノウハウや情報を発信しています。

    Top Page › 納得!ログハウスの作り方 › 【ログハウス作りワンポイント】短い丸太を直角に切るには?
    2021-11-10 (Wed) 19:32

    【ログハウス作りワンポイント】短い丸太を直角に切るには?

    ★自然の丸太を積み上げるハンドカット・ログハウスをセルフビルドするためのワンポイント・ノウハウです。
    今回は、「短い丸太を直角に切る方法」です。椅子やオブジェなどを作るときに役に立つと思います。
    墨付けまでですが、後はチェンソーで切ってくださいな。

    以前、「タイコ挽き丸太を直角に切る方法」と「丸のままの丸太を直角に切る方法」を紹介しました。
    その時の「コの字型ガイド」は使いません。
    スクライバーを使わない簡便な方法もありますよ。



    墨付けについては、
    【ログハウス作りワンポイント】丸太の墨付けの基本
    https://redg.jp/blog-entry-1162.html
    ご覧くださいな。





    ★お願い★
    ●この記事の内容は、あくまでボク個人の方法や考え方です。
    同じ物事でもいろいろな方法や考え方があります。
    したがって、この記事に関しての議論・反論には応対しませんのでご承知ください。
    ●ただし、こういう記事を書いて欲しいというような要望やリクエストにはできる限りお応えしますので、コメント欄にお書きください。
    ●建築基準法の内容については情報が古いかもしれませんので、最新のもので確認してください。




    昨日は雨でしたねぇ。けっこう降りましたよ。
    この機会に、決心して、ついにスマホを買ってしまいましたぁ~。ガラケーからの乗り換えです。
    こりゃ難しいわぁ~。ちょと公開、いや後悔!しばらく悩みそう。

    電話が使えるだけでいいんだけど・・・。
    今日も天気が不順なので、薪割り休んで、スマホ片手に奮闘中ですぅ~。画面がちっちゃい。
    何でヘンな画面が出るんだ!初めの画面に戻らない!勝手に画面が出たり消えたり・・・。ワカラン!
    イライラするわ。ストレスがたまるぅ。頭の血管が切れそう!コロッと行っちゃうかも?
    年寄りには体に良くないねぇ。それともボケ防止になるのか!紙一重?

    にほんブログ村 住まいブログ セルフビルド・ハーフビルドへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 山暮らしへ
    お役に立てたらクリックを!(それぞれのジャンルのブログが紹介されます)
    関連記事

    最終更新日 : 2021-11-10

    Comments







    非公開コメント