FC2ブログ

    【RED-G】それなりBログ工房

    手づくりの丸太小屋に住み、エコでエコな山暮らしやログスクール、セルフビルド支援、災害ボランティアなどのノウハウや情報を発信しています。

    Top Page › 山小舎暮らしの日々 › ミニトマト真っ赤じゃないけど採るっきゃない
    2021-12-01 (Wed) 19:03

    ミニトマト真っ赤じゃないけど採るっきゃない

    ここ最近、毎朝地面が真っ白です。雪じゃありません。霜です。
    DSCN5456.jpg

    ミニトマトもピーマンも最後の収穫です。
    DSCN5468.jpg

    真っ赤にはなりません。オレンジ色です。1か月かかってもこの色合いにしかなりませんでした。
    まだ青いのも生ってますが、熟すのはもう期待できませんね。
    DSCN5463.jpg

    霜は陽が当たる9時ころまで融けません。
    寒々しい季節になりましたぁ。12月だもんねぇ。




    きょうもまたスマホ問題が一つ解決しましたぁ。

    実はまだ電話帳を移設出来てないんです。
    せめて掛かってきた電話くらい登録しとこうと思って登録作業をしてたんですが。
    何度やっても登録できないんです。20回くらいはやりましたかね。
    なんとか名前を入力すると、「次へ」が出て、フリガナをなんとか入力すると、「完了」が出て、終わりかと思えば・・・。
    連絡帳に登録できていないんです。何でぇ~・・・・。

    それが解決しました。息子に教わったんですがね。
    「完了」後、右上にあった「ㇾ」マークを、ポンすると、「共有する」というのが出てきて、それをポンすると登録できたんです。
    めでたしメデタシなんですがぁ。

    何で「ㇾ」マークなの?何で「共有する」なの?それに「同期する」って言葉もよく出てくるわね。
    まったく!ボクにも理解できる表現にして欲しいなぁ~。


    にほんブログ村 住まいブログ セルフビルド・ハーフビルドへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 山暮らしへ
    お役に立てたらクリックを!(それぞれのジャンルのブログが紹介されます)
    関連記事

    最終更新日 : 2021-12-01

    Comments







    非公開コメント