デッキが新しくなったり、ログテーブルを塗り直したりすると、古ぼけたものが気になります。
郵便受けもその一つです。陽の当たる面が紫外線で色が抜けてしまっています。
ただの切り株にしか見えませんねぇ?
とりあえず、「これログポストですよー!」と訴えるために〒マークだけを赤く塗ってみたのです。
その後、ログテーブルの塗料が余ったので、剥げた部分をサンディングして塗り直してみました。
まあ、それなりに、一見、きれいになったかな?笑
さらに、さらに、一段と寒くなってきました。日中も数度の予報です。
朝は、霜だか雪だかわかりません。
外に出るのが億劫ですねぇ。まだ薪集めも終わってないのにぃ・・・。
スマホの文字入力で戸惑っています。
フリック(文字盤を上下左右にすべらす)は便利そうですが、今のところ、以前のスピードと変わりませんね。
それよりハイフン(―)と中丸(・)が見つかりませーん。
ときどき見つかるのですが、時間が経つと忘れてしまいます。そのたびに探すのが大変なのです。
まったく、ヤレヤレなのです。
それと、電話とSMSの着信がどこに表示されるのかわかりませーん!
たまたまいじっているときに発見するのですよ。連絡してくれる方は何度も掛けてくださいな。スンマセーン!


お役に立てたらクリックを!(それぞれのジャンルのブログが紹介されます)
郵便受けもその一つです。陽の当たる面が紫外線で色が抜けてしまっています。
ただの切り株にしか見えませんねぇ?
とりあえず、「これログポストですよー!」と訴えるために〒マークだけを赤く塗ってみたのです。
その後、ログテーブルの塗料が余ったので、剥げた部分をサンディングして塗り直してみました。
まあ、それなりに、一見、きれいになったかな?笑
さらに、さらに、一段と寒くなってきました。日中も数度の予報です。
朝は、霜だか雪だかわかりません。
外に出るのが億劫ですねぇ。まだ薪集めも終わってないのにぃ・・・。
スマホの文字入力で戸惑っています。
フリック(文字盤を上下左右にすべらす)は便利そうですが、今のところ、以前のスピードと変わりませんね。
それよりハイフン(―)と中丸(・)が見つかりませーん。
ときどき見つかるのですが、時間が経つと忘れてしまいます。そのたびに探すのが大変なのです。
まったく、ヤレヤレなのです。
それと、電話とSMSの着信がどこに表示されるのかわかりませーん!
たまたまいじっているときに発見するのですよ。連絡してくれる方は何度も掛けてくださいな。スンマセーン!


お役に立てたらクリックを!(それぞれのジャンルのブログが紹介されます)
- 関連記事
-
-
窓の断熱をプチプチシートで実験してみた🎦 2022/12/16
-
ログデッキを作り替える・番外編【3】古トタン屋根の穴を塞いだ 2021/12/12
-
ログデッキを作り替える・番外編【2】ログポストも塗り直した 2021/12/04
-
ログデッキを作り替える・番外編【1】ログテーブルを塗り直した 2021/11/29
-
ログハウスの傷んだデッキを作り替える【21】屋根に波板を貼った(完了) 2021/10/20
-
最終更新日 : 2021-12-04