FC2ブログ

    【RED-G】それなりBログ工房

    手づくりの丸太小屋に住み、エコでエコな山暮らしやログスクール、セルフビルド支援、災害ボランティアなどのノウハウや情報を発信しています。

    Top Page › 山小舎暮らしの日々 › 吹雪でも 暖をとるため 薪運び 赤G
    2022-02-22 (Tue) 11:06

    吹雪でも 暖をとるため 薪運び 赤G

    昨日は一日中吹雪でした。北海道ほどではないですがね。
    ひさしぶりに強烈な寒波が下りてきたようで真冬日でした。
    暖を取るために一日一回の薪運びは欠かせません。
    吹雪が治まるのを待っていたのですが、そんな気配がないので、しかたなく運びましたよ。



    軽い粉雪が10cmくらい積もりました。風も強かったせいでしょうかねぇ。
    DSCN6179.jpg

    一昨日の雪は、湿気の多いベタ雪でした。この違いわかりますかね。
    DSCN6146.jpg

    このとき雪かきしたのですが、案の定腰痛が悪化してしまいました。
    吹雪でもあったので、安静にしていましたよ。運び以外は。

    今日、明日と真冬日予報で、風も強そうです。
    ま、10cm程度なので、今後雪は降らなっそうなので、そのままでもいいかなぁ~って思っていますが・・・。




    オリンピックが終わってしまって、楽しみが減ってしまいました。
    次のパラリンピック待ちです。

    何かと政治色の強いオリンピックですが、選手の方は、一方ならぬ思いがあるようですね。
    別に、国際大会があるんだから・・・と、素人は思ってしまいますがね。
    でも、これがないと、一挙にいろんなスポーツが見られないので、やっぱあった方がいいかとも。
    ま、歳よりの時間つぶしには、いいですわなぁ~。

    にほんブログ村 住まいブログ セルフビルド・ハーフビルドへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 山暮らしへ
    お役に立てたらクリックを!(それぞれのジャンルのブログが紹介されます)
    関連記事

    最終更新日 : 2022-02-22

    Comments







    非公開コメント