「サラリーマンに見切りをつけ、人里離れた山林を買い、一人でコツコツと住まい(ログハウス)を作り、お金をかけない手づくりの、自然な暮らしをする。」
こんな憧れで始めた山小舎暮らしの2005年(17年前)からの出来事を写真日記風にまとめたものです。
※なお当時の写真はブログ用だったので解像度がよくないのでご容赦を。
3か月ほど出稼ぎに行っていたので、一気に翌年の2月までの記録になってしまいました。
一応どんな仕事をしていたのかも載せています。
その後、この冬は比較的雪が少なかったので、工作やダム建設の作業をしていました。
この頃は寒さ知らずでしたねぇ~。若かったから。笑
ああ、それからユンボ作業は実にオモシロイのでしたよ。コレにもハマったのでした。
燃料の軽油代がけっこうかかりましたね。
ブログの更新がちょと滞ってしまいました。ネタがなかったわけじゃないのですがね。
まとめる時間がとれないのですよ。手間暇かかるし、他の用事もあるし・・・。
さらに、お声が掛って、災害ボランティアをちょとやってました。コレについては後日にでも。


お役に立てたらクリックを!(それぞれのジャンルのブログが紹介されます)
こんな憧れで始めた山小舎暮らしの2005年(17年前)からの出来事を写真日記風にまとめたものです。
※なお当時の写真はブログ用だったので解像度がよくないのでご容赦を。
3か月ほど出稼ぎに行っていたので、一気に翌年の2月までの記録になってしまいました。
一応どんな仕事をしていたのかも載せています。
その後、この冬は比較的雪が少なかったので、工作やダム建設の作業をしていました。
この頃は寒さ知らずでしたねぇ~。若かったから。笑
ああ、それからユンボ作業は実にオモシロイのでしたよ。コレにもハマったのでした。
燃料の軽油代がけっこうかかりましたね。
ブログの更新がちょと滞ってしまいました。ネタがなかったわけじゃないのですがね。
まとめる時間がとれないのですよ。手間暇かかるし、他の用事もあるし・・・。
さらに、お声が掛って、災害ボランティアをちょとやってました。コレについては後日にでも。


お役に立てたらクリックを!(それぞれのジャンルのブログが紹介されます)
- 関連記事
-
-
山小舎暮らしを始めた記録【19】2007年6月~12月 2022/06/14
-
山小舎暮らしを始めた記録【18】2007年3月~5月 2022/06/01
-
山小舎暮らしを始めた記録【17】2006年9月~2007年2月 2022/04/26
-
山小舎暮らしを始めた記録【16】2006年7~8月 2022/04/09
-
山小舎暮らしを始めた記録【15】2006年5~6月 2022/04/06
-
最終更新日 : 2022-06-01