ミツバチを観察していたら、背後でガサガサを音がしました。
振り返ったら草が揺れていました。
そしてそこにはガラガラヘビがぁ・・・・じゃなくて、シマヘビがいました。
尻尾を握ろうとしたけど逃げられちゃいました。
別に食べるつもりはなかったのにねぇ。
いや、捕まえたら食べていたかも?
いやああ、熱い!蒸すぅ~!
早朝しか仕事になりませんねえぇ。
マイナンバーカードを申請してきました。
市役所にいくと、写真も撮ってくれるんですね。
1か月くらいかかるとのこと。
受け取りに行ったときにマイナポイント5000円分を入金する電子カードやパスワードなどを登録したら完了です。
この5000円は来年の2月までなので、それまでに万円分チャージしなきゃならないらしい。
一番使うのはスーパーなので、楽天Edyにするつもり
その後の7500円×2は7月になったら決まるらしい。
いずれにしても、せっかくだから2万円はもらったほうが得だね。
でもカード発行者は案外少ないみたいで、半分くらいしかいないのねぇ。
2万円をもらうより、何を心配してるんだか?それとも面倒なのか?知らないのかしら?
子供の分ももらえるんだね。親は得だね。
役所は丁寧に対応してくれましたよ。
オッサンがタブレット持って額に汗を掻きながら・・・。


お役に立てたらクリックを!(それぞれのジャンルのブログが紹介されます)
振り返ったら草が揺れていました。
そしてそこにはガラガラヘビがぁ・・・・じゃなくて、シマヘビがいました。
尻尾を握ろうとしたけど逃げられちゃいました。
別に食べるつもりはなかったのにねぇ。
いや、捕まえたら食べていたかも?
いやああ、熱い!蒸すぅ~!
早朝しか仕事になりませんねえぇ。
マイナンバーカードを申請してきました。
市役所にいくと、写真も撮ってくれるんですね。
1か月くらいかかるとのこと。
受け取りに行ったときにマイナポイント5000円分を入金する電子カードやパスワードなどを登録したら完了です。
この5000円は来年の2月までなので、それまでに万円分チャージしなきゃならないらしい。
一番使うのはスーパーなので、楽天Edyにするつもり
その後の7500円×2は7月になったら決まるらしい。
いずれにしても、せっかくだから2万円はもらったほうが得だね。
でもカード発行者は案外少ないみたいで、半分くらいしかいないのねぇ。
2万円をもらうより、何を心配してるんだか?それとも面倒なのか?知らないのかしら?
子供の分ももらえるんだね。親は得だね。
役所は丁寧に対応してくれましたよ。
オッサンがタブレット持って額に汗を掻きながら・・・。


お役に立てたらクリックを!(それぞれのジャンルのブログが紹介されます)
- 関連記事
-
-
【2022年の薪づくり】やっと薪割り始めましたぁ~🎦 2022/06/29
-
突如始まったヒヨドリの喧嘩! 2022/06/26
-
シマヘビって尾っぽを振るんだね!? 2022/06/24
-
ログに穴を開けるクマバチの子作り 2022/06/22
-
梅雨時期の釣鐘状の花=ハクウンボクとエゴノキ 2022/06/16
-
最終更新日 : 2022-06-24