玉切り回収の助っ人が前泊で来てくれました。例の養殖漁師見習いの青年です。
漁師の親方からのホヤとメカブと日本酒のお土産も持って来てくれました。感謝!
さっそく助っ人持参の七輪で、焼き肉とホヤと日本酒と肴一杯の前夜祭です。
お礼に、気に入ってくれているカレーをサービスさせていただきました。
昨日の玉切り回収で疲れましたぁ。
助っ人が来てるとはいえ、同じ作業をしているわけですからね。
なので今日はノンビリもろもろの作業をしてました。
1~2日おきに雨がふってました。
また、明日から雨模様なのよねぇ。いよいよ梅雨入りかしらね?
薪割りがすすまないねぇ。


お役に立てたらクリックを!(それぞれのジャンルのブログが紹介されます)
漁師の親方からのホヤとメカブと日本酒のお土産も持って来てくれました。感謝!
さっそく助っ人持参の七輪で、焼き肉とホヤと日本酒と肴一杯の前夜祭です。
お礼に、気に入ってくれているカレーをサービスさせていただきました。
昨日の玉切り回収で疲れましたぁ。
助っ人が来てるとはいえ、同じ作業をしているわけですからね。
なので今日はノンビリもろもろの作業をしてました。
1~2日おきに雨がふってました。
また、明日から雨模様なのよねぇ。いよいよ梅雨入りかしらね?
薪割りがすすまないねぇ。


お役に立てたらクリックを!(それぞれのジャンルのブログが紹介されます)
- 関連記事
-
-
ミズとワラビとウドなど山菜ずくし・その味は? 2022/06/09
-
【2022年の薪づくり】玉切り回収に軽トラと助っ人参上! 2022/06/07
-
玉切り回収助っ人とホヤと日本酒で前夜祭 2022/06/05
-
【2022年の薪づくり】玉切りの最後は46ccで一気に切ってみた! 2022/06/03
-
【2022年の薪づくり】玉切りを兼ねて小型チェンソーを使い比べてみた 2022/05/30
-
最終更新日 : 2022-06-05