5月下旬のログハウスです。
デッキのログテーブルに木屑が散乱していました。
さては、またクマバチか?案の定ブンブン丸がやってきましたよ。
オオスズメバチに負けず劣らずの羽音です。
6月中旬ですが、ときどき遭遇します。花粉を運んでいるようです。
いやああ、夏至ですねぇ。陽が長いです。午後7時くらいまで作業できます。
暑いです。 朝晩くらいしか外作業ができません。
そんなわけで、編集作業が滞っています。
時季外れになってしまいますがご容赦を。


お役に立てたらクリックを!(それぞれのジャンルのブログが紹介されます)
デッキのログテーブルに木屑が散乱していました。
さては、またクマバチか?案の定ブンブン丸がやってきましたよ。
オオスズメバチに負けず劣らずの羽音です。
6月中旬ですが、ときどき遭遇します。花粉を運んでいるようです。
いやああ、夏至ですねぇ。陽が長いです。午後7時くらいまで作業できます。
暑いです。 朝晩くらいしか外作業ができません。
そんなわけで、編集作業が滞っています。
時季外れになってしまいますがご容赦を。


お役に立てたらクリックを!(それぞれのジャンルのブログが紹介されます)
- 関連記事
-
-
突如始まったヒヨドリの喧嘩! 2022/06/26
-
シマヘビって尾っぽを振るんだね!? 2022/06/24
-
ログに穴を開けるクマバチの子作り 2022/06/22
-
梅雨時期の釣鐘状の花=ハクウンボクとエゴノキ 2022/06/16
-
道路の側溝にキジの親子を発見・救出? 2022/06/12
-
最終更新日 : 2022-06-22