FC2ブログ

    【RED-G】それなりBログ工房

    手づくりの丸太小屋に住み、エコでエコな山暮らしやログスクール、セルフビルド支援、災害ボランティアなどのノウハウや情報を発信しています。

    Top Page › 山小舎暮らしの日々 › 日本カモシカの食事と雨宿り🎦
    2022-08-02 (Tue) 16:17

    日本カモシカの食事と雨宿り🎦

    7月の中下旬です。
    窓の外に日本カモシカがやってきてました。
    桑の木の葉を食べにきたようです。
    別の雨の日には雨宿りをしていました。
    よく来るヤツです。






    昨日から雨模様なのですが、いつ降ってくるかわかりません。
    ブラブラしているうちに一日が過ぎてしまいました。
    ちょとショックが多すぎて落ち込んでいましたからね。

    今日も同じような空模様なのですが、朝のうちに入り口の草刈りしてました。
    降りそうで降らなかったり、降らなさそうで降ったりと・・・面倒くさい天気です。

    まあ30度を超えないので涼しい感じもします。
    関東では41度の予報だとか。死んじゃいますねぇ

    ああ、先日マイナンバーカードを受け取ってきました。
    ポイントの2万円が目的ですけどね。
    それにしても手続きに時間がかかりますねぇ。

    ボクはたまたま役所にいったので、そこでやりましたが、ネットや郵送などでもできるのですね。
    役所では写真も撮ってくれるし、書類も書いてくれるので、親切でしたよ。
    カードが発行されるまで1か月くらいかかりました。いちいち国でまとめて作っているのですねぇ~。

    ネットで手続きしても、受け取りには役所に出向かねばなりません。
    それから、健康保険証と銀行口座の紐づけ作業がありました。
    それと、ポイントの紐づけ作業です。クレジットカードにしたのですが、IDだとかセキュリティコードだとか聞かれて調べるのが大変でしたよ。普通の電子カードのほうが簡単なようです。
    これらは別途ネットでもできますが、役所でやってもらったほうが手間いらずですね。
    ポイントは翌々月支給の予定です。2か月後ですね。

    ポイントは早めにもらっておいたほうがいいですね。
    小さい子供も対象なので4人家族だと8万円でしゅよ!

    にほんブログ村 住まいブログ セルフビルド・ハーフビルドへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 山暮らしへ
    お役に立てたらクリックを!(それぞれのジャンルのブログが紹介されます)
    関連記事

    最終更新日 : 2022-08-02

    Comments







    非公開コメント