FC2ブログ

    【RED-G】それなりBログ工房

    手づくりの丸太小屋に住み、エコでエコな山暮らしやログスクール、セルフビルド支援、災害ボランティアなどのノウハウや情報を発信しています。

    Top Page › 山小舎暮らしの日々 › 通り雷雨がやってきた🎦
    2022-08-12 (Fri) 17:30

    通り雷雨がやってきた🎦

    8月初旬から前線が東北地方の北部と北海道の南部あたりに停滞しています。
    その前線が上がったり下がったりして、各地で大雨災害も発生しています。
    幸い岩手南部には影響が少ないのですが、ときおり千切れ雲みたいなのがやってきます。
    通り雷雨とでも言うのでしょうかね。



    この強烈な雨が断続的に来てますが、これが連続したら線状降水帯です。
    北部ではコレが起きています。すでに災害が発生している地域では復旧もままならない状態でしょう。
    どうぞご安全に。他人事ではありませんが。




    8月だというのに、まったく変な天気です。
    気温は30度を超えていて、ほとんど曇り空で、ときおり雷雨になったり日差しが出たりします。
    湿度が高いので、すごーく蒸し暑いです。
    ちょと動くと汗だくなので、老体には堪えます。何もやる気になりません。

    お盆には台風8号が発生して関東地方を通過するようです。
    前線と干渉すると、どういう状況になるのか心配です。
    ちょと心配な状況です。ボクのところも。

    にほんブログ村 住まいブログ セルフビルド・ハーフビルドへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 山暮らしへ
    お役に立てたらクリックを!(それぞれのジャンルのブログが紹介されます)
    関連記事

    最終更新日 : 2022-08-13

    Comments







    非公開コメント