FC2ブログ

    【RED-G】それなりBログ工房

    手づくりの丸太小屋に住み、エコでエコな山暮らしやログスクール、セルフビルド支援、災害ボランティアなどのノウハウや情報を発信しています。

    Top Page › 山小舎暮らしの日々 › 弱ったキイロスズメバチが熱殺蜂球地獄に!🎦
    2022-09-16 (Fri) 18:13

    弱ったキイロスズメバチが熱殺蜂球地獄に!🎦

    初秋ですねえ。
    日本ミツバチの巣箱にスズメバチが頻繁にやってきます。
    いまのところオオスズメバチは少ないですが、キイロスズメバチがひっきりなしにやってきてます。
    わが娘(ほとんどメスです)を守るために叩き落としたりします。
    弱ったヤツを巣門に落としてみました。
    ※死んだヤツには反応しません。



    スズメバチがの死滅温度は45度くらいだそうです。
    日本ミツバチのそれは50度くらい。
    その温度差を利用して、集団で囲んで体を震わせ、47度くらいに上げるのだそうです。
    彼女らの防衛本能ですね。
    ちなみに、西洋ミツバチにはそれは出来ないのだそうですよ。




    ここのところ雨が降りません。
    でもピーカンにはならず曇り空が多いです。
    朝晩は20度くらいですが、湿度が低いせいか肌寒いです。

    やっぱり台風14号が発生しましたね。今度は九州方面から日本を横断しそうな予報です。
    週末から荒れなければいいのですがねぇ・・・。

    さてさてさて、大相撲が始まりましたね。しばらく楽しみが増えました。
    まあ、相変わらず大関陣が不安ですね。
    上位のレベルが揃ってきちゃったので、ドングリの背比べ状態です。
    され、誰が飛び出しますかねぇ。

    ところで「砂被りの女神」とかいわれる女性が左端に映っています。
    東京場所はほぼ毎日3時ころから居るんですよ。ここ2~3年は。
    淡いワンピースで背筋をピンと張って、ほとんど不動状態なのです。目立ちます。
    他の場所でも、けっこうな頻度で見かけます。
    マスクをしているのがミソですね。

    にほんブログ村 住まいブログ セルフビルド・ハーフビルドへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 山暮らしへ
    お役に立てたらクリックを!(それぞれのジャンルのブログが紹介されます)
    関連記事

    最終更新日 : 2022-10-03

    Comments







    非公開コメント