FC2ブログ

    【RED-G】それなりBログ工房

    手づくりの丸太小屋に住み、エコでエコな山暮らしやログスクール、セルフビルド支援、災害ボランティアなどのノウハウや情報を発信しています。

    Top Page › 山小舎暮らしの日々 › 鼻水風邪には自前の漢方薬で完治🎦♪
    2023-02-25 (Sat) 18:13

    鼻水風邪には自前の漢方薬で完治🎦♪

    毎年、鼻水だらけの風邪を何回もひきます。
    花粉症じゃないし、まだ飛散量もすくないですから。
    そんな時は、自前の漢方薬で対処しています。



    実に良く効くのですよ。1時間くらいで治ってしまう時もあります。
    ウィスキーを垂らすと、もっと効きますよ。笑




    真冬日が続いていましたが、ここのところ気温が上がってきてます。
    10度くらいに上がる日もあります。
    明け方は、まだ氷点下ですがね。
    雪も通路以外のところは解けず、まだ10~20センチくらい積もっていますよ。


    無料の動画編集ソフトに入れ替えてみました。
    いやああ、難しいわ。無料ですがプロ用なのですね。
    以前に使っていたソフトは3日くらいで一通り使い方を理解できました。
    が、今回のは、1週間以上もかかっていますよ。

    でもねぇ、どうしても使いたい機能があったのですよ。
    文字の音声読み上げソフトとのドッキングです。
    その実験も、なんとかうまくできるようになりました。
    この部分に関しては、今までよりも効率がよくなりました。

    多機能ですが、基本機能だけ使えればいいので、はやく慣れたいと思っています。
    今までのは、ほとんどマウスだけで作業できたのですが、今度のはキーボードも使うのです。
    これが、また、覚えるのに苦労しています。なにせ、すぐ忘れちゃいますからねぇ。
    なんとまあ、複雑なんですよ。
    ショートカットキーがShift+XとかCtrl+XとかFn +Xとか、いっぱいあるんですよぅ。

    もう一つの鬼門はネットスピードですね。うっかりしてましたぁ。
    PCの性能が上がったので、つい映像の解像度を上げたんです。
    ところが、編集中は問題なかったのですが、アップロードで問題発生です。
    この5分の動画が7時間もかかってしまったんですぅ。
    慌てて、カメラの設定を元の解像度に戻しましたよ。

    なかなか思い通りにはいかないもんです
    田舎はつらいねぇ。地方のデジタル化はどうなってるんだぁ!

    にほんブログ村 住まいブログ セルフビルド・ハーフビルドへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 山暮らしへ
    お役に立てたらクリックを!(それぞれのジャンルのブログが紹介されます)
    関連記事

    最終更新日 : 2023-02-25

    Comments







    非公開コメント