傾倒木・偏芯木だらけの雑木(広葉樹)15本ほどの伐採が終わりました。
今回は、山桜・栗・朴木・水木・栗・枯木など10本の伐採です。
アクシデント(バー食われ、追い弦伐り、ガターカット、クサビ、ツル絡みなど)もありました。
3月下旬から4月中旬まで3週間かかりましたよ。
長いので倍速再生などでどうぞ。
●2~3日おきに低気圧が通過しますねぇ。
暑くなったり(20度超え)、寒くなったり(10度以下)、強い風が吹いたり、天候が不順です。
でしたが、これから数日はいい天気が続く予報です。20度も超えそう。
●助っ人と軽トラ待ちなので、森で薪割りをボチボチ始めました。
いずれ運ばなきゃならんけど、ちょと気分が変わっていいかも?
●日本ミツバチが分蜂しそうで、なかなか分蜂しません。
岩手県の北上市や宮城県の大崎市、石巻市でも分蜂しているそうです。
もうすぐでしょうね。
集合版を追加しました。今回のは待ち箱の上一段をそのまま吊るしました。
これなら手間がかかりませんね。3か所のどれかには入って欲しいですねぇ。


●カメムシがなかなか出ていきません。窓を開けたりしているのにねぇ。
湯船にカメムシ筏?カメムシの湯になっちゃいますよぉ。


●スーパーで大きなマイワシが5匹で98円で売っていました。
刺身の残りは骨煎餅でいただきました。



お役に立てたらクリックを!(それぞれのジャンルのブログが紹介されます)
今回は、山桜・栗・朴木・水木・栗・枯木など10本の伐採です。
アクシデント(バー食われ、追い弦伐り、ガターカット、クサビ、ツル絡みなど)もありました。
3月下旬から4月中旬まで3週間かかりましたよ。
長いので倍速再生などでどうぞ。
●2~3日おきに低気圧が通過しますねぇ。
暑くなったり(20度超え)、寒くなったり(10度以下)、強い風が吹いたり、天候が不順です。
でしたが、これから数日はいい天気が続く予報です。20度も超えそう。
●助っ人と軽トラ待ちなので、森で薪割りをボチボチ始めました。
いずれ運ばなきゃならんけど、ちょと気分が変わっていいかも?
●日本ミツバチが分蜂しそうで、なかなか分蜂しません。
岩手県の北上市や宮城県の大崎市、石巻市でも分蜂しているそうです。
もうすぐでしょうね。
集合版を追加しました。今回のは待ち箱の上一段をそのまま吊るしました。
これなら手間がかかりませんね。3か所のどれかには入って欲しいですねぇ。


●カメムシがなかなか出ていきません。窓を開けたりしているのにねぇ。
湯船にカメムシ筏?カメムシの湯になっちゃいますよぉ。


●スーパーで大きなマイワシが5匹で98円で売っていました。
刺身の残りは骨煎餅でいただきました。



お役に立てたらクリックを!(それぞれのジャンルのブログが紹介されます)
- 関連記事
-
-
【我が家の日本ミツバチ2023】分蜂も入居もなく、気が気じゃないですぅ🎦♪ 2023/04/24
-
【2023年の薪作り】5:玉切りコロコロ🎦♪ 2023/04/22
-
【2023年の薪作り】4:山桜や朴木や水木など伐採終了🎦♪ 2023/04/19
-
【2023年の薪作り】3:太い栗の木の伐採🎦♪ 2023/04/16
-
【2023年の薪作り】2:薪材の伐採と玉切り🎦♪ 2023/04/12
-
最終更新日 : 2023-04-20