今回は、ただひたすらに薪を割る動画です。
ノーカットでノーマルスピードで、BGMもナレーションもありません。
クリとホウノキの素直な大玉を割っています。
飽きたら、飛ばし見かスピードアップで!適当に見てくださいな。
●まあまあ穏やかな天気が続いています。気温も20度を超えているので過ごしやすいですね。
今日は雨です。3~4日おきに雨模様になるので、骨休めにはちょうどいいですねぇ。
●大相撲も終わってしまいました。また楽しみが減ってしまいましたよ。
復帰した照ノ富士が14日目で優勝を決めてしまいました。
うーん、流石というか、他の力士が頼りないというか・・・。
霧馬山とか朝乃山とか、調子のいい力士も出てきたので、今後が楽しみです。
世代交代を感じますねぇ。
●この時期は、いろいろな樹木の花が咲いています。白い花が多いです。
これはミズキです。後方に藤の花が。

小さな花がびっしりと咲いています。

小雪のように花びら花びらが舞って地面に落ちてきます。

ハクウンボクです。
エゴの木と同じような花ですが、ちょと前に咲きますね。


これはヤマボウシです。

クルミの花です。オニグルミかサワグルミかわかりません。



ノーカットでノーマルスピードで、BGMもナレーションもありません。
クリとホウノキの素直な大玉を割っています。
飽きたら、飛ばし見かスピードアップで!適当に見てくださいな。
●まあまあ穏やかな天気が続いています。気温も20度を超えているので過ごしやすいですね。
今日は雨です。3~4日おきに雨模様になるので、骨休めにはちょうどいいですねぇ。
●大相撲も終わってしまいました。また楽しみが減ってしまいましたよ。
復帰した照ノ富士が14日目で優勝を決めてしまいました。
うーん、流石というか、他の力士が頼りないというか・・・。
霧馬山とか朝乃山とか、調子のいい力士も出てきたので、今後が楽しみです。
世代交代を感じますねぇ。
●この時期は、いろいろな樹木の花が咲いています。白い花が多いです。
これはミズキです。後方に藤の花が。

小さな花がびっしりと咲いています。

小雪のように花びら花びらが舞って地面に落ちてきます。

ハクウンボクです。
エゴの木と同じような花ですが、ちょと前に咲きますね。


これはヤマボウシです。

クルミの花です。オニグルミかサワグルミかわかりません。




- 関連記事
-
-
【2023年の薪作り】10:番外編2「ただただ薪を割る:コブと節の玉」🎦 2023/06/07
-
ジャングルの中へワラビとミズを採りに行ってきました🎦♪ 2023/06/02
-
【2023年の薪作り】9:番外編「ただただ薪を割る:素直な大玉」🎦 2023/05/28
-
【2023年の薪作り】8:太い玉にはクサビだけど効率は良くないねぇ🎦♪ 2023/05/23
-
今年初めての草刈りで安定板のトラブルがぁ🎦♪ 2023/05/16
-
最終更新日 : 2023-06-02