4月下旬にワラビを採ってから、ほぼ1か月経ちました。4回目のワラビ採りです。
いつもの場所は、まるでジャングルで、かき分けながら採ってきましたよ。
帰りに、これまたジャングルの中を降りて、沢沿いのミズ(ウワバミソウ)も採ってきました。
ミズはちょと細かったですが、アクもなくシャキシャキ感がいいですねぇ。
ミズはウワバミソウとも言うんですね。
ボクはウワバミって言われていた時期もありましたよ。笑
●また数日振りに雨になりました。ちょうどいい間隔で休めます。
20度くらいで、室内にいると、ちょと肌寒い感じです。
薪ストーブを焚くか焚くまいか、微妙な温度です。
幸いにも東北には台風の影響は少ないようで、明日は晴れるようです。
●台風2号がUターンして日本列島の東海上を上がってきましたね。
スーパータイフーンとか呼ばれていましたが、勢力はだいぶ衰えてきています。
が、梅雨前線に影響して、四国から関東にかけて大雨になっているようです。
災害が発生しないことを祈りますが、こればかりはどうにも・・・。
避難だけはしっかりしてほしいですね。
●1か月半ほどかかってほぼ薪割りが終わりました。 いずれ動画アップします。
薪のピラミッドが出現しましたよ。笑
明日は、トランスポーターの助っ人が来てくれるので、森から運び出せそうです。

●エゴノキの花が咲き出しました。梅雨時に咲くんですよねぇ。
花と雨の重みで枝垂れています。




お役に立てたらクリックを!(それぞれのジャンルのブログが紹介されます)
いつもの場所は、まるでジャングルで、かき分けながら採ってきましたよ。
帰りに、これまたジャングルの中を降りて、沢沿いのミズ(ウワバミソウ)も採ってきました。
ミズはちょと細かったですが、アクもなくシャキシャキ感がいいですねぇ。
ミズはウワバミソウとも言うんですね。
ボクはウワバミって言われていた時期もありましたよ。笑
●また数日振りに雨になりました。ちょうどいい間隔で休めます。
20度くらいで、室内にいると、ちょと肌寒い感じです。
薪ストーブを焚くか焚くまいか、微妙な温度です。
幸いにも東北には台風の影響は少ないようで、明日は晴れるようです。
●台風2号がUターンして日本列島の東海上を上がってきましたね。
スーパータイフーンとか呼ばれていましたが、勢力はだいぶ衰えてきています。
が、梅雨前線に影響して、四国から関東にかけて大雨になっているようです。
災害が発生しないことを祈りますが、こればかりはどうにも・・・。
避難だけはしっかりしてほしいですね。
●1か月半ほどかかってほぼ薪割りが終わりました。 いずれ動画アップします。
薪のピラミッドが出現しましたよ。笑
明日は、トランスポーターの助っ人が来てくれるので、森から運び出せそうです。

●エゴノキの花が咲き出しました。梅雨時に咲くんですよねぇ。
花と雨の重みで枝垂れています。




お役に立てたらクリックを!(それぞれのジャンルのブログが紹介されます)
- 関連記事
-
-
【2023年の薪作り】11:薪割り終わってみれば薪ピラミッド出現!?🎦♪ 2023/06/11
-
【2023年の薪作り】10:番外編2「ただただ薪を割る:コブと節の玉」🎦 2023/06/07
-
ジャングルの中へワラビとミズを採りに行ってきました🎦♪ 2023/06/02
-
【2023年の薪作り】9:番外編「ただただ薪を割る:素直な大玉」🎦 2023/05/28
-
【2023年の薪作り】8:太い玉にはクサビだけど効率は良くないねぇ🎦♪ 2023/05/23
-
最終更新日 : 2023-06-02