FC2ブログ

    【RED-G】それなりBログ工房

    手づくりの丸太小屋に住み、エコでエコな山暮らしやログスクール、セルフビルド支援、災害ボランティアなどのノウハウや情報を発信しています。

    Top Page › 山小舎暮らしの日々 › 【 山小舎暮らしの日々】2023,9,29-10,5よもやま話🎦🈑
    2023-10-06 (Fri) 17:57

    【 山小舎暮らしの日々】2023,9,29-10,5よもやま話🎦🈑

    今までは、ブログに動画を載せて、付録として近況を書いていました。
    ただ、Vログなのに文字で読んでもらうのも、「どうかなぁ?」とも思っていました。
    (文字はそれはそれでいいとはおもうのですが・・・)
    ので、試みとして、近況だけの動画を作ってみました。



    「【 山小舎暮らしの日々】2023/9/29~10/5よもやま話」というタイトルです。
    日付の期間の出来事を時系列で載せてコメントしてます。

    写真をアルバム的にして、文字も入れましたが、一部不評な?音声は入れていません。
    ので、読むことには変わりはありませんね。あしからず。
    まあ、流し見していただければ、と思います。

    【今回の主な内容です】
    ●薪ストーブのシーズン初焚き
    ●もらった仮払機のエアフィルターの自作
    ●ヤマガラがエゴの実を採りにきた
    ●手乗りオニヤンマ
    ●オオスズメバチが巣門にやってきた。捕獲成果。
    ●3年目大栗の2つ目の採取
    ●薪棚の崩れの原因
    ●エゴの実の種の中身
    ●原木シイタケが出てきた
    ●カメムシがやってきそう
    ●番外編:孫はサッカーのゴールキーパー
    などです。

    以上、新しい動画の紹介でした。じゃ!

    にほんブログ村 住まいブログ セルフビルド・ハーフビルドへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 山暮らしへ
    お役に立てたらクリックを!(それぞれのジャンルのブログが紹介されます)
    関連記事

    最終更新日 : 2023-10-06

    Comments







    非公開コメント