正月休みも終わり、岩手の工房に戻りました。
しばらく茨城にいたのですが、あっちは暖かい。こっちは氷点下の真冬日です。身も心も引き締まってしまいます。
大晦日の帰省時にタバコが切れてしまいました。
まあ、だんだん値上がりすることだし、止めてみることにしました。
と、思ったのですが、車の中にもらったタバコがあったのです。1mgというメンソール入りのヤツでした。
吸っても吸っても煙が来ない。イライラしましたね。
よく見たら、フィルターに小さな穴が沢山開いているのですよ。
コレを指で塞いだら、ナントカ煙は来るようになりました。でもスウスウするだけ。まったくマズイのです。
で、やっぱり止めることにしました。
好きなのは、コレです。

左が180円。右が290円なのです。ご愛用は当然左です。
それにしても、よく見たら恐ろしいものなのですね。やっぱり止めましょう。
といっても、それほど悲壮感はないので、ポケットには入れていました。
気分によっては吸っていたのですよ。食事の後は旨いですからね。1日2~3本です。
でも、それが無くなってから、一昨日までの1週間ほどは、マッタクの禁煙状態でした。
やりゃできるじゃん!
それにしても、他人のタバコの煙は臭い!
来月の週末ログスクールの準備で、マジメに仕事を始めたら、思考能力が落ちるのですねええ。
しかたなく、アッチコッチ探したら、隠しタバコが出てきちゃったのです。
で、無理しても難だから、ボチボチ吸っています。
「3時間前の禁煙は解除!」なんて言ってね。吸い終わったら「禁煙開始!」宣言です。
ということで、絶対数がものすご~く減ったので、右側のヤツにレベルアップしました。
さてさて、この先どうなることやら・・・。
参考になったらクリックお願いします。
<追記>
岩手に戻ったら、年賀状が来ていました。今日、お返事を書きました。
15日のお年玉の抽選日に間に合わないかとおもったのですが、24日になったのだそうですね。
当たってないヤツを送ろうかと思ったのに、残念!?
しばらく茨城にいたのですが、あっちは暖かい。こっちは氷点下の真冬日です。身も心も引き締まってしまいます。
大晦日の帰省時にタバコが切れてしまいました。
まあ、だんだん値上がりすることだし、止めてみることにしました。
と、思ったのですが、車の中にもらったタバコがあったのです。1mgというメンソール入りのヤツでした。
吸っても吸っても煙が来ない。イライラしましたね。
よく見たら、フィルターに小さな穴が沢山開いているのですよ。
コレを指で塞いだら、ナントカ煙は来るようになりました。でもスウスウするだけ。まったくマズイのです。
で、やっぱり止めることにしました。
好きなのは、コレです。

左が180円。右が290円なのです。ご愛用は当然左です。
それにしても、よく見たら恐ろしいものなのですね。やっぱり止めましょう。
といっても、それほど悲壮感はないので、ポケットには入れていました。
気分によっては吸っていたのですよ。食事の後は旨いですからね。1日2~3本です。
でも、それが無くなってから、一昨日までの1週間ほどは、マッタクの禁煙状態でした。
やりゃできるじゃん!
それにしても、他人のタバコの煙は臭い!
来月の週末ログスクールの準備で、マジメに仕事を始めたら、思考能力が落ちるのですねええ。
しかたなく、アッチコッチ探したら、隠しタバコが出てきちゃったのです。
で、無理しても難だから、ボチボチ吸っています。
「3時間前の禁煙は解除!」なんて言ってね。吸い終わったら「禁煙開始!」宣言です。
ということで、絶対数がものすご~く減ったので、右側のヤツにレベルアップしました。
さてさて、この先どうなることやら・・・。


<追記>
岩手に戻ったら、年賀状が来ていました。今日、お返事を書きました。
15日のお年玉の抽選日に間に合わないかとおもったのですが、24日になったのだそうですね。
当たってないヤツを送ろうかと思ったのに、残念!?
- 関連記事
-
-
大江山のおにさんが福島に来ていた 2010/02/03
-
99%は100%じゃないのね 2010/01/17
-
禁煙は、出禁煙? 2010/01/13
-
たまらない台風の水位 2009/12/05
-
夕日の次は朝日ですよ! 2009/12/04
-
最終更新日 : -0001-11-30