いやはや、またまた、寒~くなってきました。
日中も氷点下の真冬日の連続です。最低気温もマイナス10度以下になってます。
一昨日からチラチラと降っていた雪も10センチほど積もっています。
この時期が寒さの底でしょうね。明日は立春ですからね。
これは、福島県いわき市のダムの対岸にあった巨大な壁画?です。

展望台にあった、解説プレートです。

いわき市の北部には、悪鬼が住んでいる鬼ケ城山という山があります。
そこに大江山の酒天童子をはじめ全国から鬼さんたちが助っ人に来ていたんだそうです。
ところが、征夷大将軍の坂上田村麻呂にやっつけられちゃったのですね。
だから、今は平穏になっているんです。
しかしながら、今度は岩手からボク・赤鬼が行きますので、また騒がしくなりますよ!
安全のため、節分を過ぎてから行きますがね。
注:ボク「アカオギ」は99パーセントの確率で「アカオニ」と間違われます。トホホホ・・・。
参考になったらクリックお願いします。
日中も氷点下の真冬日の連続です。最低気温もマイナス10度以下になってます。
一昨日からチラチラと降っていた雪も10センチほど積もっています。
この時期が寒さの底でしょうね。明日は立春ですからね。
これは、福島県いわき市のダムの対岸にあった巨大な壁画?です。

展望台にあった、解説プレートです。

いわき市の北部には、悪鬼が住んでいる鬼ケ城山という山があります。
そこに大江山の酒天童子をはじめ全国から鬼さんたちが助っ人に来ていたんだそうです。
ところが、征夷大将軍の坂上田村麻呂にやっつけられちゃったのですね。
だから、今は平穏になっているんです。
しかしながら、今度は岩手からボク・赤鬼が行きますので、また騒がしくなりますよ!
安全のため、節分を過ぎてから行きますがね。
注:ボク「アカオギ」は99パーセントの確率で「アカオニ」と間違われます。トホホホ・・・。


- 関連記事
-
-
瓦屋さんの桟木の仁義 2010/03/30
-
減煙も限界 2010/02/06
-
大江山のおにさんが福島に来ていた 2010/02/03
-
99%は100%じゃないのね 2010/01/17
-
禁煙は、出禁煙? 2010/01/13
-
最終更新日 : -0001-11-30