FC2ブログ

    【RED-G】それなりBログ工房

    手づくりの丸太小屋に住み、エコでエコな山暮らしやログスクール、セルフビルド支援、災害ボランティアなどのノウハウや情報を発信しています。

    Top Page › 山小舎暮らしの日々 › 44と29で34とは?
    2010-01-31 (Sun) 18:37

    44と29で34とは?

    いきなりヘンなタイトルでスイマセン。
    シシ(猪)のニク(肉)で合計34(算数)という、親父ギャグでした。

    ブログのお友達から送っていただきました。
    IMG_6010.jpg
    極薄スライス、真空パック、冷凍保存で到着しました。

    さっそく夜のパーティーの準備です。
    火星が大接近だというので、まずは野天風呂です。風呂が沸いたころ、にわかに雲雪が怪しくなって、雪が降り出してしまいました。
    オリオン座の左の大三角形の左に見えるはずの火星は当然見えませんね。ま、雪見風呂に変更です。

    干してあったミカンの皮も大量に入れたのですが、入ってから、あれれれ、もらった柚子があったのだ。(あとで見たら半分腐ってましたが)

    とりあえずビール風味です。
    解凍(放っておいただけ)したものを、まずは塩コショウの焼肉です。次に万年鍋に突っ込んでシャブシャブです。
    しばらくぶりで獅子肉の味など覚えていませんが、臭みなどなく、じつに淡白で旨かったですね。

    パックにも書いてありますが、モモ肉とネック肉です。
    ネック?首だよね。これが柔らかくてサッパリした感じで、ぜんぜんネックになりませんでした?!

    あっという間に1パックがなくなった。
    こりゃ、ヤバイ!このままだと半分くらいなくなってしまいそう。仕舞って置かなきゃ!
    しかし、再解凍はマズイよねえ。かといって、今後の日程も不明確だし・・・・。
    いろいろ考えた末、ちょっと薄過ぎるけどスモークすることにして、漬け込んでしまいました。(スモークなら保存もきくし、後日チビチビやるのにいいですからね)

    あとで、なんでこんなに極薄なのかと聞いたら、お鍋用なのだそうです。
    まあ、シャブは正解なのですね。いや、シャブシャブです。

    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ 参考になったらクリックお願いします。
    関連記事

    最終更新日 : -0001-11-30

    Comments







    非公開コメント

    スバナさん

    今日は雪が10cmくらい積もりました。こんなときに足跡が沢山できるのですよ。
    その獣道の見極めが難しいのですね。これは熟練が必要そうです。
    一度だけ、ワイヤー仕掛けを持ち去られましたが、それ以外はまったく空振りです。 何事も簡単にはいきませんねえ。
    2010-02-03-07:46 あかじい
    [ 返信 ]

    ウサギを捕るのは獣道を見つければワイヤーで簡単に捕れるようです。
    2010-02-02-22:29 スバナ
    [ 返信 ]

    腎ちゃんで~すさん

    ラビットのはなしね。何度か聞いた感じだなあ~。

    大さんね。漫画の件ですか。もう、見ましたあ?
    ログハウスのことが書いてあるんでしょうかねえ。
    2010-02-02-22:14 あかじい
    [ 返信 ]

    関根君?いやウサギですね!

    ウサギの数え方は一羽二羽とかぞえるんですよ、何故?
    味が鶏肉のささみと同じ様な感じだから?お坊さんは獣の肉は駄目なんだけど鳥なら大丈夫と言うことかららしい?

    業務連絡です!
    ”大さん”が、週間モーニング読んで下さいとの事ですので宜しく。
    2010-02-02-21:52 腎ちゃんで~す!
    [ 返信 ]

    Naocさん

    満月は2~3日前だったな。残念!
    スクールは事前準備で苦戦していますよお~!いまだにこっちにいますからね。
    4429パワーは効くかな?
    2010-02-02-08:08 あかじい
    [ 返信 ]

    満月の夜に

    野ウサギは満月の明るい晩に会えるんだって。 ログスクール募集開始おめでとうございます。筋肉強化とともに成功をお祈りしていますね。猪肉パワーだ!
    2010-02-01-23:34 Nao
    [ 返信 ]

    亀仙人さん

    浸かっている時間がちょっと違うだけで、シャブシャブもぼたん鍋も同じようなものでしょう。

    ログスクールは後戻りできません。この勢いで、突っ走りま~す。
    2010-02-01-09:09 あかじい
    [ 返信 ]

    スバナさん

    このあたりには猪は少ないようです。
    福島あたりまで南下するといるようですね。

    野ウサギも食べてみたいですが・・・・。なかなか捕まえられません。
    2010-02-01-09:05 あかじい
    [ 返信 ]

    いやぁ~シャブシャブですか。ボタン鍋になるかと思ってやしたが。猪突猛進でログスクールをクァンバッテ下せぇやしv-218
    2010-01-31-22:10 亀仙人
    [ 返信 ]

    かみさんのオヤジが生きてた頃はシシの足一本なんてもらってました、野ウサギも味が淡白で美味しかった!!
    2010-01-31-21:27 スバナ
    [ 返信 * 編集 ]