FC2ブログ

    【RED-G】それなりBログ工房

    手づくりの丸太小屋に住み、エコでエコな山暮らしやログスクール、セルフビルド支援、災害ボランティアなどのノウハウや情報を発信しています。

    Top Page › ログスクールの実態 › スクールのログヤード
    2010-02-12 (Fri) 08:31

    スクールのログヤード

    いやいや、いきなり、雪の洗礼を受けました。

    福島県いわき市のログヤードです。15センチくらい積もりました。
    IMG_6047.jpg
    遠藤林業さんの工場です。

    このあたりが作業場になります。左半分。
    IMG_6043.jpg

    右半分です。
    IMG_6044.jpg
    山間部ですが、平地ですので、民家もチラホラあるところです。

    ところで、最近このブログのコメントの書き込みに時間がかかるようになってしまいましたあ。
    なぜなんでしょう?2~3日前からです。面倒です。
    皆さんの方からはどうなんでしょう?ボクだけの問題ですかね?

    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ 参考になったらクリックお願いします。
    関連記事

    最終更新日 : -0001-11-30

    Comments







    非公開コメント

    j腎ちゃん

    そりょうああ、よかった。
    こちらも、スムーズに書きこめるようになりました。
    あっちの問題だったようですね

    写真のサイズは、どこでも拡大できるようにしてますよ。
    大きくしたってVGAサイズです。2Mあれば気の遠くなるくらいアップできますよ。
    2010-02-12-21:48 あかじい
    [ 返信 ]

    ありゃりゃ?今になってコメントが表示された、思うにサーバーの容量では・・すみません要領が悪くて!写真が大きいと思うのですが、拡大表示されるのは読者からすれば有り難いでも全て拡大は不必要では?それとも別問題?
    2010-02-12-21:19 腎ちゃんで~す!
    [ 返信 ]

    さとうさん

    いやはや、雪が融けないので困ってます。
    どうしよう・・・。

    ブログ書き込みは問題ないようですね。
    ただ、一人、書き込めないという人がいます。理由がわかりません。困った。

    もろもろアドバイス、やってみます。問題ないといいけどねええ。

    ちなみに問題は岩手にいたときからです。こちらは一応光でルーターから分けてもらっています。それほど早くもないですが。
    だから別問題ですね。
    2010-02-12-21:02 あかじい
    [ 返信 ]

    しょっぱなから雪だねぇ

    雪の中、準備が大変そう。
    老骨にムチ打ってがんばれや。

    >ブログ書き込み速度
    こっちは、全く問題ないよ。
    1Mb弱の光(の方が問題だけど)で、普通にアップできるよ。
    出張先では、ダイアルアップなんでしょう?
    それでじゃないかな。
    か、パソコンにゴミが詰まってるとか。
    たまには、デスククリーンとかデフラグとか、掃除したほうがいいよ。
    ま、デフラグすると動かなくなっちゃうパソコンもあるようだけど。
    2010-02-12-13:28 さとう
    [ 返信 ]

    あいや良く積もってますね、まず雪かきからですね。
    スクール開校まえの準備運動と言った所でしょうか、腰だけはひねらない様に無理せずですよ。

    コメント記入後エンター押した後が中々次へ進まない、前記事へのコメントが行方不明・・・おーい何処さ行っただ!

    過去の登校と内容が重複しています。←なるメッセージがでもコメントには出て無いよ!
    2010-02-12-11:22 腎ちゃんで~す!
    [ 返信 ]

    あいや良く積もってますね、まず雪かきからですね。
    スクール開校まえの準備運動と言った所でしょうか、腰だけはひねらない様に無理せずですよ。

    コメント記入後エンター押した後が中々次へ進まない、前記事へのコメントが行方不明・・・おーい何処さ行っただ!
    2010-02-12-11:12 腎ちゃんで~す!
    [ 返信 ]