FC2ブログ

    【RED-G】それなりBログ工房

    手づくりの丸太小屋に住み、エコでエコな山暮らしやログスクール、セルフビルド支援、災害ボランティアなどのノウハウや情報を発信しています。

    Top Page › ログスクールの実態 › 週末ログスクール4日目
    2010-02-27 (Sat) 18:17

    週末ログスクール4日目

    きょうは、まったくの雨の土砂降りの予報が、スクール開始には止んでしまいました。
    やっぱりいい人ばっかりなんですね。

    でも、ちょっと雲行きが心配で、予定通り軒下でやることにしました。
    まずは、高齢、いや恒例の皮むきからです。
    IMG_6165.jpg

    次は、スカーフカットの練習。
    IMG_6166.jpg
    この曲面カンナの刃の出し入れがけっこう難しいのですよ。

    別班はスクライブとカットの練習です。
    IMG_6167.jpg

    これが全体図。
    IMG_6170.jpg
    奥のほうでは、ログテーブルを作り始めています。
    あっちを見たり、こっちを見たり、いやはや忙しいこと忙しいこと。一人はつらいですねえ。

    以前にも紹介した左利きコンビです。
    IMG_6172.jpg
    なんとも奇妙に感じます。

    ところで、本音は、こんな雨の日に誰も来ないだろう。来ても2、3人だろうからカービングでものんびりやろうと思っていたんですがね。で、着替えもせずに待っていたのでした。
    ところが、予報いや予想が外れてしまいました。ほぼ全員参加です。
    天気予報と同じでしたね。

    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ 参考になったらクリックお願いします。

    PS:長生きしている女性ファンの一人から、またまた差し入れがありました。毎度ありがとうございます。へへへ・・・。
       一言メッセージが、「深~い意味はありません」だって。そう言われると、なんかつまんないような・・・。
    関連記事

    最終更新日 : -0001-11-30

    Comments







    非公開コメント

    腎ちゃん

    うーむ、みなさん、もう、チェンソーはこれで長年やっていますよ。

    イエスギャクでもノーギャラでっせ!
    2010-02-28-18:22 あかじい
    [ 返信 ]

    やはり変ですね、安全面からも右手アクセルに直した方が良いのでは、ズボンの巻き込みが心配です。
    NOギャラいやいやNOギャグですみません!
    2010-02-28-12:43 腎ちゃんさんで~す!
    [ 返信 ]

    亀仙人さん

    先日も、誰かから同じ質問を受けましたね。

    まあ、大きなところは、前部のハンドルが右側に回っているかの違いでしょう。

    昔のスチールでこの両用タイプを見たことがあります。(10月のスクールに写真が載っています)
    最近のでは見たことがないですね。

    左側に人は、ちょっと苦しそうに持っていますよね。
    2010-02-28-08:22 あかじい
    [ 返信 ]

    チェーンソーにもサウスポー用ってのがあるんでしょうか?ちなみにショットガンやライフル銃にはあります。
    有閑マダムは大切にして下さいよ~~e-450
    2010-02-27-21:03 亀仙人
    [ 返信 ]