FC2ブログ

    【RED-G】それなりBログ工房

    手づくりの丸太小屋に住み、エコでエコな山暮らしやログスクール、セルフビルド支援、災害ボランティアなどのノウハウや情報を発信しています。

    Top Page › 暇潰し工作やカービング › 木材市場で学んだ割れ止め法
    2010-03-29 (Mon) 19:18

    木材市場で学んだ割れ止め法

    またまたの雪です。起きたら雪。すぐに融けてしまいましたが、日中もときおり本降り状態。これもすぐに融けてしまいましたが、いつまで降るんでしょうね。
    したがって、さむ~い!

    ちょっと前に、間借り先の社長に連れられて、いわき市の木材市場の見学に行ってきました。
    これが、ほぼ全景です。
    IMG_6221_202402061053290d6.jpg
    手前に事務所があります。奥の方には一般材が山積みされていました。
    見えている丸太は、ヒノキかスギでしたね。特別材なので立米3~5万くらいでしたかね。年輪がビッチシです。
    ちなみに一般材は1万6千円くらい。

    ここの社長みずから競りを指揮してます。
    IMG_6220.jpg
    丸太はヒノキです。(後日訂正:ケヤキです)いいもので立米15万くらいでした。
    直径1×4メーター長で40万円くらいかな。これでも昔の半値くらいだそうです。

    これはクリ。
    IMG_6218.jpg
    立米3万くらいでした。たいした量はなかったです。需要がないのか、このあたりでは入手が難しいようです。

    奥のほうにあったミツバチの巣です。
    IMG_6223.jpg
    丸太をくりぬいてありました。

    製材された商品も販売しています。
    IMG_6394_20240206105334873.jpg
    ここで一つ勉強しました。わかりますかね板の中央部の色が違いますよね。濃いでしょう。
    割れ止めに木工ボンドを塗ってあるんだそうです。

    ホントに木工ボンド?って聞いたら、専用のものがありましたね。ローラーで塗るくらいですからサラサラしてます。
    でも、木工ボンドなんですって。(水で薄めてある?)

    このボンドが間借り先にありました。先日のフクロウカービングに塗ってみようとおもいます。
    最初は白いですが、乾くと透明になります。
    光沢がでてしまうのですが、実験です。結果は後日報告しますよ。ホッホオー!

    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ 参考になったらクリックお願いします。
    関連記事

    最終更新日 : 2024-02-06

    Comments







    非公開コメント

    空想さん

    古い記事を見つけてくれましたね。
    お役に立つこともあるんですねええ。コメントありがとさんです。
    2013-03-16-19:51 あかじい
    [ 返信 ]

    木材

    勉強になります!
    2013-03-16-07:20 空想
    [ 返信 * 編集 ]

    竜太郎さん

    気を利かせてくれて、ありがとう。

    なるほど、そういうことでしたか。感謝です。
    2010-03-31-22:23 あかじい
    [ 返信 ]

    御免なさい
    そですねーーー
    着色・・色付してます
    と言う事です
    色付してから ランバーメイトを塗れば
    色も 日焼けしにくいそうです
    2010-03-31-21:32 竜太郎
    [ 返信 ]

    竜太郎さん

    いやああ、詳しい情報ありがとうございます。

    そうでかあ、効果ありですね。近いうち手に入れて試してみたいです。

    最後の
    >なので 最近は 程よく 塗装しています

    これが意味深だなああ。
    2010-03-31-09:28 あかじい
    [ 返信 ]

    艶消しを 塗ってます
    程よいつやですねー
    ビルさんとこのヤードにある 小さいふくろう
    半年ぐらいたちますねーー

    ユーモアさんとこの ミミズク
    あれは 松ですが 3か月位たちます

    STは 外用なんで 紫外線カットが 入っています

    ただ 下地材 は カービングには 合わない模様です
    白くなって 透明になりません

    下地材を 塗ってから ランバーメイトを塗ると
    密着が好いみたいですが 
    あたしは 使っていません
    また こんなこと書くと ランバーメイトさんから
    苦情が来そうですね・・・

    でもカービングには 塗ると塗らないとでは
    割れが全然 ちがいますねー

    ただ材が 乾くと白くなりますよねー
    それがやけに 白すぎるんですよ
    黒ずみはしません

    なので
    最近は 程よく 塗装しています
    2010-03-30-22:40 竜太郎
    [ 返信 ]

    竜太郎さん

    おお、そうですか。それで、効果のほどは?

    やっぱり、コーティングしたように、光沢が出るのですかねええ。
    2010-03-30-21:52 あかじい
    [ 返信 ]

    ランバーメイトST
    あたしは
    カービングした作品に 塗っていますよ
    2010-03-30-21:42 竜太郎
    [ 返信 ]

    池田さん

    もともと、ドイツの農家が自然塗料として使っていたとか・・・。

    メーカーにメールで質問したことがありますが、無しのツブテでした。
    ちょっと、怪しいのですが、信奉者もいますね。試して見ても結果は確かめられないー!

    ボクのログも無塗装です。いい味になってきているでしょう?
    2010-03-30-11:32 あかじい
    [ 返信 ]

    腎ちゃん

    いろいろ調べてくれてアリガトサン。

    「ワレドメール」って商品もありますね。
    基本的には、水分蒸発抑制と接着効果なんでしょうね。
    だから、ボンドを薄めて使ってもいいんじゃないの?

    60年の塗料は見たことがあります。池田さんの言うようにヘンな銀色になります。5年くらい屋外に放置しているとか。

    腎ちゃんはすぐに落ちる落ちを使ってくださいな。
    2010-03-30-11:28 あかじい
    [ 返信 ]

    思わずウソつけー!!って言ってしまいました

    ウッドトリートメントでしょ。
    一度、代理店の営業が試しに使ってみてくれって持ってきた事がありますが。

    60年って戦時中くらいからの時間の経過がある訳でしょ?
    それでホントにそれだけの耐久性があるのなら、もっと一般的に普及しててもいいはずでしょ?
    思わず出ましたね。ウソつけー!!って言葉が。

    今までいろいろと試してみましたけど、塗料メーカーのデーターってあんまりアテにはならない事が多いですよ。

    ちなみに、このウッドトリートメトは塗料ではなく薬剤で、仕上がりの色は、灰色みたいな、お世辞にも綺麗とは言えない色になりますね。


    県北の別荘地に、塗料ではなく、防水材だけを塗ってるログハウスがありますけどね。
    日に焼けて、いかにも丸太小屋っていう感じになってます。


    立米25万とか30万っていうヒノキなら、今は三重の尾鷲の辺りくらいだけじゃないですか。
    FSS認証の森があるそうですけどね。
    岡山でもたまに立米20万の値がついてるヒノキがありますけど・・・。
    2010-03-30-10:41 池田
    [ 返信 * 編集 ]

    木材の割れ止め防止剤は旭化成のランバーメイトでは無いでしょうか、URLは   http://store.shopping.yahoo.co.jp/tackey/
    woodtreat.html
    です。
    それよりウッドトリートメントなる塗料が気になりました、
    一塗りで60年は大丈夫ノーメンテナンスだとか、本当かな?実際塗布された物件見てみたいものです。
    すみません落ち無し、落ち着きませんですはい。
    えっ・塗料だけに落ちたら困る!確かに。
    2010-03-30-10:19 腎ちゃんさんで~す!
    [ 返信 ]

    みなさん

    >唐宇了どの

    申し訳ない。ケヤキの間違いでした。アリガトさん。

    >さとうさん

    いやいや間違いは指摘してくださいな。ケヤキが正解ですだ。

    クリ土台ですか。ヤリますねええ。

    >池田さん

    年に4回原木展というのがあって、特にたくさんの丸太があつまるようです。

    割れ止め材は、雨ざらしはだめですかあ?
    最初は白いですが、乾くと透明になります。

    岡山で再起再出発ですか。どんな展開になるのか楽しみです。
    2010-03-30-08:22 あかじい
    [ 返信 ]

    でも、そろそろ市場も・・・

    4月に入りますので、広葉樹の類は最後ですかねー。

    やっぱり東北は広葉樹が多いからいいねー。
    杉やヒノキは見飽きました。
    2010-03-29-23:55 池田
    [ 返信 * 編集 ]

    割れ止め剤を使ったら?

    意外とこれを知らない人多いんですよね。

    木材の中にある水分と置き換わる薬剤で、無色透明なものがありますよ。
    雨ざらしにすると、流れてしまって効果はなくなりますけどね。

    やーっと岡山に帰ってきました。
    まだ仕事は残ってますけどね。

    2010-03-29-23:51 池田
    [ 返信 * 編集 ]

    ですねぇ。手前のやつは、どう見てもケヤキですが・・・
    おじちゃんの乗っている丸太がヒノキかな?
    ・・・って、あまり、つっこまない方がいいか
    ま、寒い中、ご苦労さんです。

    こっちは、やっと土台のクリ材がそろって、墨付けを始めます。でも、寒い!
    2010-03-29-22:59 さとう
    [ 返信 ]

    ヒノキではなくて けやき とちゃいますのv-11
    2010-03-29-22:51 唐 宇 了
    [ 返信 ]