いやあああ、まったくのいい天気でしたあ。春~ですねええ♪
まずは荒皮むき6本。
続いて、仕掛かりだった作業ウマ作り。

高低1組ずつ作りました。
2段目後半のラフスクライブです。

ラフカット後のセットです。

写真のような冶具を使ってます。
短材は入り口になるところです。全体の芯の通りも見ています。
ファイナルスクライブをして、本日は時間切れでした。

いろいろと丁寧に説明しながらやっていますので、はかどりませんね。
ところで、何度言っても名称を覚えてくれない人もいるので、これまた大変なのです。メモは取らないしい。
もう、ノッチとかグルーブとか、いちいち日本語で何て言うの?って聞かないでよおお。お願い。
交差本切り欠き、ゴチャゴチャ溝、鞍平面、下部曲面写し墨付け、いい加減な事前切り欠き・・・・なんて、言わせないでほしいなあ。
参考になったらクリックお願いします。
PS:明日は彼岸の中日なのでお休みになりました。みなさんご先祖様を大切にする方ばかりですので。
まずは荒皮むき6本。
続いて、仕掛かりだった作業ウマ作り。

高低1組ずつ作りました。
2段目後半のラフスクライブです。

ラフカット後のセットです。

写真のような冶具を使ってます。
短材は入り口になるところです。全体の芯の通りも見ています。
ファイナルスクライブをして、本日は時間切れでした。

いろいろと丁寧に説明しながらやっていますので、はかどりませんね。
ところで、何度言っても名称を覚えてくれない人もいるので、これまた大変なのです。メモは取らないしい。
もう、ノッチとかグルーブとか、いちいち日本語で何て言うの?って聞かないでよおお。お願い。
交差本切り欠き、ゴチャゴチャ溝、鞍平面、下部曲面写し墨付け、いい加減な事前切り欠き・・・・なんて、言わせないでほしいなあ。


PS:明日は彼岸の中日なのでお休みになりました。みなさんご先祖様を大切にする方ばかりですので。
- 関連記事
-
-
週末ログスクール12日目 2010/03/28
-
週末ログスクール11日目 2010/03/27
-
週末ログスクール10日目 2010/03/20
-
週末ログスクール9日目 2010/03/14
-
週末ログスクール8日目 2010/03/13
-
最終更新日 : -0001-11-30