一昨日割れ止めボンドを塗ったカービング鳥が、今朝、起きて見たら、白鳥になっていました。
昨日、一日中雨が降ってましたが、そのときは、何でもなかったのにね。
こんな有様です。


さて、これから陽が当たったら元に戻るのでしょうか?
とはいっても、色が変わるくらいですから、溶けて流れてしまっているのでしょうね。
竜太郎さんのご指摘通り、室内用なのかもです。腎ちゃんは見事、水を差しましたね。(笑)
参考になったらクリックお願いします。
<追記>
下の写真の、下端に木端が写っていますね。
これにも塗ったんですが、ほとんど白化していませんでした。
ということは、塗料のシッケンズの上に塗ったからかもしれません。これは、表面に薄く膜を作るタイプですからね。それで浸み込まなかったのかも?
昨日、一日中雨が降ってましたが、そのときは、何でもなかったのにね。
こんな有様です。


さて、これから陽が当たったら元に戻るのでしょうか?
とはいっても、色が変わるくらいですから、溶けて流れてしまっているのでしょうね。
竜太郎さんのご指摘通り、室内用なのかもです。腎ちゃんは見事、水を差しましたね。(笑)


<追記>
下の写真の、下端に木端が写っていますね。
これにも塗ったんですが、ほとんど白化していませんでした。
ということは、塗料のシッケンズの上に塗ったからかもしれません。これは、表面に薄く膜を作るタイプですからね。それで浸み込まなかったのかも?
最終更新日 : -0001-11-30