FC2ブログ

    【RED-G】それなりBログ工房

    手づくりの丸太小屋に住み、エコでエコな山暮らしやログスクール、セルフビルド支援、災害ボランティアなどのノウハウや情報を発信しています。

    Top Page › 雑・感・思・考・見・聞・録 › うらやましい巨根?
    2010-04-07 (Wed) 19:34

    うらやましい巨根?

    曇りだけど寒い。外に出ようかどうかと迷っているうちに、雨がパラパラ。
    踏ん切りがつきました。今日は休養です。

    間借りしている製材所に入ってきた巨根です。
    IMG_6525.jpg
    20年くらい山で眠っていた赤ケヤキだそうです。

    輪切り製材です。
    IMG_6524.jpg
    30センチ厚のテーブルにするのだとか。3つに切っていました。

    この製材所には、こんなお客さんが多いのですよ。
    どんな巨根でも受け入れちゃうのですね。とにかく穴が、いや心が大きい製材所なのです。
    だからでしょうか、家内工業ですが、ほとんど毎日機械が動いています。

    間借りしているボクにとってはうるさいのですよねえ。
    しかし、不思議なもので、慣れてきちゃうんですね。環境対応が早いんですね。
    機械が動いていないと、静かすぎて不思議な感じがするから不思議です。

    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ 参考になったらクリックお願いします。
    関連記事

    最終更新日 : -0001-11-30

    Comments







    非公開コメント

    みなさん

    >スバナさん

    そうですね。よくあるようです。
    そんなときは、鋸刃代を請求したり、できなかったりだとか。でも、快く受けているのですよね。

    >腎ちゃん

    ハンドソーじゃありませんよ。

    >亀さん

    うらやましいでしょう。
    個人の趣味とかで、磨くんだそうです。コンマ7のユンボまで山に持ち込んで、ユニックで運んで、製材してもらって・・・。お金のかかる趣味ですね。
    2010-04-08-08:47 あかじい
    [ 返信 ]

    確かに巨根ですなv-290
    ケヤキってことは高く売れるんでしょうなぁv-88
    2010-04-07-23:18 亀仙人
    [ 返信 ]

    もしかして♪もしかして♪後ろになにやら見えるはー?
    丸鋸ならぬバンドソー♪
    最近の製材所は丸鋸使わずに、巨大バンドソーなんですね。
    2010-04-07-21:32 腎ちゃんさんで~す!
    [ 返信 ]

    根元は石をまいてることがあるので製材所は嫌いますね

    ホントは!!
    2010-04-07-21:15 スバナ
    [ 返信 ]