犬ログ用の格安丸太がみつかりました。
都合がついたので、小雨の中、1時間半ほどかけて、隣村まで取りに行ってきました。
2トン車に25本ほど積んで持ってきたのが、この丸太です。

末口16センチ3メーターものでしたが、手積みには重かったので元から2メーターに切ってきました。
枯れた丸太だと思っていたのですが、まだ生生しい丸太です。
コレを積んで、村内を走って知人のところに寄ってきたのですが、直後、その知人のところに、軽トラで村の人がやってきました。
しばらく知人と立ち話をして帰っていきました。
あとから聞いた話では、ボクラが丸太を盗んだんじゃないかと思って、追っかけて来たのだそうです。
その人の山は間伐したばかりで放置してあり、ボクラが丸太を積んで付近を通過したのを見て、家人がドロボウと早合点したようです。警察にも連絡したとか・・・。
最近、盗難事件が多発し、神経を尖らせていたようですね。
いやはや・・・。
なにはともあれ、格安丸太が入ったので、次回のログスクールからは犬ログづくりが始められます。
参考になったらクリックお願いします。
都合がついたので、小雨の中、1時間半ほどかけて、隣村まで取りに行ってきました。
2トン車に25本ほど積んで持ってきたのが、この丸太です。

末口16センチ3メーターものでしたが、手積みには重かったので元から2メーターに切ってきました。
枯れた丸太だと思っていたのですが、まだ生生しい丸太です。
コレを積んで、村内を走って知人のところに寄ってきたのですが、直後、その知人のところに、軽トラで村の人がやってきました。
しばらく知人と立ち話をして帰っていきました。
あとから聞いた話では、ボクラが丸太を盗んだんじゃないかと思って、追っかけて来たのだそうです。
その人の山は間伐したばかりで放置してあり、ボクラが丸太を積んで付近を通過したのを見て、家人がドロボウと早合点したようです。警察にも連絡したとか・・・。
最近、盗難事件が多発し、神経を尖らせていたようですね。
いやはや・・・。
なにはともあれ、格安丸太が入ったので、次回のログスクールからは犬ログづくりが始められます。


- 関連記事
-
-
ふたたびログテーブル-3 2010/04/30
-
ふたたびログテーブル -2 2010/04/29
-
危うく丸太ドロボウに 2010/04/27
-
ふたたびログテーブル 2010/04/26
-
苦心のログテーブルは犬小屋普請に 2010/04/09
-
最終更新日 : -0001-11-30