FC2ブログ

    【RED-G】それなりBログ工房

    手づくりの丸太小屋に住み、エコでエコな山暮らしやログスクール、セルフビルド支援、災害ボランティアなどのノウハウや情報を発信しています。

    Top Page › 山小舎暮らしの日々 › これで1週間は生きられるかな
    2009-06-07 (Sun) 21:45

    これで1週間は生きられるかな

    いたたまれず、ついに夕方、釣りに行ってしまいました。

    昨日の雨上がり、ベストコンディションの今日、日曜日なので躊躇していたのです。
    気の利く釣り人は来ているだろうなあ、と思っていたからです。

    朝は曇り、風がちょっとあり。敷地の沢はゴウゴウと流れています。
    この流れだと下の川はだいぶ増水しているはずです。
    10時ころまではイライラしながら別の仕事を。その後はあきらめてました。

    でも夕方、どうもに気になります。
    で、とりあえず川の様子でも見にてこようか、という口実で釣具一式をもってでかけました。
    川までは1.5キロほどあります。案の定スゴイ増水です。
    でも、ピークは過ぎ、濁りもだいぶ取れていました。

    よその釣り人が入らないような場所で竿を出してみることにしました。
    いいポイントじゃないんですが、それでも2匹ゲット。山女です。

    人が来なさそうな小さいポイントを3箇所ほど攻めたあと、ためしにメジャーなポイントに行ってみました。
    川のそばで草刈をしていた近所のおじいちゃんに聞くと、今日は誰も来ていないとのこと。
    まさか?と思いながら竿をだすと、いきなりゲット。100メートルくらいのポイントなんですが、次々に出てきます。
    餌のミミズが切れてしまって、ブドウ虫に変更しても釣れます。

    結果は、2時間でご覧のとおり。全部山女です。大きいので23センチくらい。
    IMG_4910.jpg

    当面の食料が確保できました。食料釣師ですからね。

    にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ ランキング投票です。よろしければクリックを!
    関連記事

    最終更新日 : -0001-11-30

    Comments







    非公開コメント

    100番オメデトウございます

    ってことは、ようやくホームページ見てくれたんですね。

    記念品は特に考えていなかったので、ログが建ち始めたら助っ人に行きます。

    ブログは更新が命のようですよ。いつまで続くやら・・・。
    2009-06-08-18:49 あかじい
    [ 返信 ]

    お初です♪

    ブログ開設、おめでとうございます。
    (暫く気付きませんでした。。)
    ついでに、カウンター100のキリ番でした♪

    結構なペースで更新してますねぇ。
    写真の拡大がいい感じです。
    2009-06-08-16:25 みとも
    [ 返信 ]