さすがゴールデンウィークですね。まったくいい天気。
こんな日はログスクールなんかやってられませんよね。参加者は一人でした。
マンツーマン指導ですね。
彼はチャンスにに恵まれました。というか、一人怒られ役でもありますが。
丸太選びからスタートです。

結局、彼の選んだ丸太は2度も失敗しましたね。
イマイチわかっていないようです。これで理解したでしょう。たぶん。
レフトアップ値記入を改良しました。

ラフカット値とラフ下部幅を記入しました。
レフトアップ値を測るときに、同時にできますので、その都度上がる必要がなくなりますね。
同時にノートにも記入してます。

ログハウスごとにこんなノートを描いてます。
同じことを、こちらにも記入します。
その他、覚書なども記入してますね。
新兵器を使いました。

2人では、ちょと重たいので、持ち上がりません。手前に乗せて転がしていきました。
そろそろユニックの出番ですかね。
お約束の腹割りです。

マルノコで60ミリの深さに入れてみました。(実験ですから怒らないでね。この段だけです)
前回の背割りは1.6ミリが4ミリ程度に開いています。
6段目後半が完了です。

ほぼ水平ですが、奥の右側がなぜか14ミリ高くなってしまいました。
計算では水平になる予定だったのですがねええ。何が間違ったのでしょう?
半ラウンドを一からスタートして1時間半の残業でした。
長材1本はボクがやりましたが、もう一人いれば時間内にできましたね。
効率よくやれれば、9時ー4時でも半ラウンドはできそうなのですが、メンバー次第ですかね。
参考になったらクリックお願いします。
<追記>
スカーフ書いてある数値について、コメントをいただきましたので、そのコメントを。
下からの高さが書いてありますが、この数値は同じ壁の次段のために必要な数値なのですね。
それなのに交差する丸太で隠れてしまうのは、いかがなものか?スカーフ背の交差点より外れた位置に書くべきでは?という指摘です。
その通りですね。ボクも以前はそうしてました。
しかし、この数値を見るには、壁に登って上から見ないと見れませんね。
そこで、ノートに書き写し易いように、スカーフに書いているのです。
高さを考えるときには、ノートで見たほうが一目でわかりますからね。
まあ、人それぞれですので、試行錯誤しながらやっているわけです。
こんな日はログスクールなんかやってられませんよね。参加者は一人でした。
マンツーマン指導ですね。
彼はチャンスにに恵まれました。というか、一人怒られ役でもありますが。
丸太選びからスタートです。

結局、彼の選んだ丸太は2度も失敗しましたね。
イマイチわかっていないようです。これで理解したでしょう。たぶん。
レフトアップ値記入を改良しました。

ラフカット値とラフ下部幅を記入しました。
レフトアップ値を測るときに、同時にできますので、その都度上がる必要がなくなりますね。
同時にノートにも記入してます。

ログハウスごとにこんなノートを描いてます。
同じことを、こちらにも記入します。
その他、覚書なども記入してますね。
新兵器を使いました。

2人では、ちょと重たいので、持ち上がりません。手前に乗せて転がしていきました。
そろそろユニックの出番ですかね。
お約束の腹割りです。

マルノコで60ミリの深さに入れてみました。(実験ですから怒らないでね。この段だけです)
前回の背割りは1.6ミリが4ミリ程度に開いています。
6段目後半が完了です。

ほぼ水平ですが、奥の右側がなぜか14ミリ高くなってしまいました。
計算では水平になる予定だったのですがねええ。何が間違ったのでしょう?
半ラウンドを一からスタートして1時間半の残業でした。
長材1本はボクがやりましたが、もう一人いれば時間内にできましたね。
効率よくやれれば、9時ー4時でも半ラウンドはできそうなのですが、メンバー次第ですかね。


<追記>
スカーフ書いてある数値について、コメントをいただきましたので、そのコメントを。
下からの高さが書いてありますが、この数値は同じ壁の次段のために必要な数値なのですね。
それなのに交差する丸太で隠れてしまうのは、いかがなものか?スカーフ背の交差点より外れた位置に書くべきでは?という指摘です。
その通りですね。ボクも以前はそうしてました。
しかし、この数値を見るには、壁に登って上から見ないと見れませんね。
そこで、ノートに書き写し易いように、スカーフに書いているのです。
高さを考えるときには、ノートで見たほうが一目でわかりますからね。
まあ、人それぞれですので、試行錯誤しながらやっているわけです。
- 関連記事
-
-
週末ログスクール23日目 2010/05/09
-
週末ログスクール22日目 2010/05/08
-
週末ログスクール21日目 2010/05/02
-
週末ログスクール20日目 2010/05/01
-
週末ログスクール19日目 2010/04/25
-
最終更新日 : -0001-11-30