FC2ブログ

    【RED-G】それなりBログ工房

    手づくりの丸太小屋に住み、エコでエコな山暮らしやログスクール、セルフビルド支援、災害ボランティアなどのノウハウや情報を発信しています。

    Top Page › 暇潰し工作やカービング › ストレス・カービング
    2010-05-31 (Mon) 19:18

    ストレス・カービング

    気温は、あいかわらず低いですが、まずまずのいい天気です。

    昨日のスクールでは、まったくチェンソーを握らせてもらえなかったので、ストレスがたまりました。
    (それ外のストレスかもしれませんがね)
    体によくないので、きょうはカービングです。

    まずは枯れ枝止まり木ミミズク。
    IMG_6885.jpg
    止まり木でまた悩みましたねえ。
    耳(冠羽)がうまくまとまらず、だんだん小さくなってしまいましたよ。

    後姿が哀愁を帯びていますよね。
    IMG_6888.jpg
    芯をはずしてみましたが、割れ止め効果がありますかね。

    調子に乗って岩フクロウ。
    IMG_6898.jpg
    意識して白太を顔にもってきてみました。
    同心円にしようと頑張ったのですが、結局楕円形で諦めました。

    ちょっと角度を変えて。
    IMG_6894.jpg
    丸太の芯が後頭部にあるので、顔面割れが起こる可能性がありますね。

    前回のとスリーショット(フォーショット?)です。
    IMG_6903.jpg
    左端のヤツは、新しく手に入れた割れ止め剤を塗っています。
    色が薄くなるとは聞いていたのですが、こりゃ変色ですねええ。
    紫外線の防止効果もあるとのことでしたが、どうも怪しいです。色づけしたほうがいいかも?です。

    今回の2つも、実験材料です。
    ストレスは解消しましたが、腕にストレスがたまってしまいましたよ。痛ててて・・・。

    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ 参考になったらクリックお願いします。
    関連記事

    最終更新日 : -0001-11-30

    Comments







    非公開コメント

    竜太郎さん

    郊外学習ってかあ。それにはちょと遠いなあ。

    目玉了解。ビー玉は気がつきませんでした。
    アリガトさん。
    2010-06-03-08:43 あかじい
    [ 返信 ]

    あかじいさん
    6日はスクールですかー
    ビルさんとやまちゃんも来ますよー
    やっぱ6日は 郊外学習ってことで
    いろんな人 来ますよー
    たまには いいじゃないですかー

    んで
    目玉ですがーー
    太鼓釘とか ペイントとか ビー玉ですよ
    2010-06-02-21:52 竜太郎
    [ 返信 ]

    竜ちゃん

    カーバーの皆さんも割れ止めでは悩んでいるんでしょうねええ。
    結局、決め手はないのかな。

    ところで、も一つ教えてくださいな。
    竜ちゃんは、彫らない目玉は何でやってますか?
    ボクは以前、アップリケ用のプラ目玉を買ったことがありましがね。動くヤツとか。

    6日はスクールです。残念!
    2010-06-02-07:45 あかじい
    [ 返信 ]

    あかじいさん
    そーなんですよ 1年後に 割れましたです
    着色は 水性やら 油性やら いろいろやってます

    それより 6日那須で お待ちしてます
    肉 食えますよ
    持ちかえりは ダメです
    2010-06-01-22:02 竜太郎
    [ 返信 ]

    竜太郎さん

    やっぱり、究極は背割りですか。

    1年もちませんか。1年もてば、もう割れないかと考えていたんですが、甘かったですね。

    着色の材料は何ですかね?浸透性?
    2010-06-01-07:27 あかじい
    [ 返信 ]

    スバナさん

    それで蜂を飼っているのですかああ。

    まあ、日常がストレスといえばストレスの連続ですよね。
    何らかの方法で解消できる人はダイジョブですね。
    2010-06-01-07:23 あかじい
    [ 返信 ]

    割れ止め剤は やはり ダメですねー
    1年近くなると やはり 割れます
    でも 塗らないよりは 絶対いいですねー

    紫外線焼けや 作品にうっすら 幕を作り それもいい感じです
    あたしは 
    最近は 背割れを入れて 
    うっすら 着色
    んで 割れ止めを 3回塗り
    これが
    今んとこ 一番かなー??
    2010-05-31-21:50 竜太郎
    [ 返信 ]

    は~・・アタシャ、現場の管理、弟子の指導、営業、仕入、
    機械の整備、参加団体の総会などなど
    おまけに、明日から離島の仕事、ストレスは溜まるばかり
    蜂を見るのがストレス解消ですわ!
    2010-05-31-21:00 スバナ
    [ 返信 ]