FC2ブログ

    【RED-G】それなりBログ工房

    手づくりの丸太小屋に住み、エコでエコな山暮らしやログスクール、セルフビルド支援、災害ボランティアなどのノウハウや情報を発信しています。

    Top Page › 山小舎暮らしの日々 › 白いものが・・・
    2009-06-26 (Fri) 17:29

    白いものが・・・

    「白いものが・・・」に続くのは、「目立ってきましたねえ」とくれば、白髪のこと。
    「降ってきましたねえ」とくれば、雪のこと。
    これ、比喩といいますね。たしか換愉(かんゆ)というのだったかな?

    今の時期、山間部を走っていると濃くなった緑のとことどころに「白いものが」目立ちます。
    ひとつはヤマボウシです。よく目立ちますね。
    IMG_4959.jpg

    もう一つはマタタビです。これも目立ちます。
    IMG_4971.jpg

    こんな具合に葉が白くなるのですね。白化現象とか。
    IMG_4972.jpg

    もう、実もついています。猫の好物として有名ですが、人間にも強壮効果があるとか?
    近くに見つけたので、この秋が楽しみです。マタタビ酒ですね。
    しかし、マムシ酒も効き目がなかったので、もう「白いもの」はでないかも?!

    にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ ランキング投票です。気が向いたらクリックを!
    関連記事

    最終更新日 : -0001-11-30

    Comments







    非公開コメント

    そんなに昔では ありません
    近所の 仏師 兼 経師やさんです

    彫刻のときに出た白檀の木屑を囲炉裏でもしながら
    ときどき 夜を徹して飲むのは けっこう気力が必要でした

    白檀って 本当に お線香のにおいでした
    2009-06-27-09:14 唐 宇 了
    [ 返信 ]

    効くんですね

    もっとも話が堅そうですね。
    それで目が冴えてしまったのかも。
    それ、若いころの話でしょう。
    2009-06-26-21:56 あかじい
    [ 返信 ]

    マタタビの実の小さいの...
    塩漬けにしたやつを食べた(食べさせられた)ことがありやすです
    冷の日本酒にこれをかじりながら中国の歴史を語った時がありました
    夜が明けてました
    2009-06-26-21:19 唐 宇 了
    [ 返信 ]