FC2ブログ

    【RED-G】それなりBログ工房

    手づくりの丸太小屋に住み、エコでエコな山暮らしやログスクール、セルフビルド支援、災害ボランティアなどのノウハウや情報を発信しています。

    Top Page › 山小舎暮らしの日々 › ミツバチと薪割り
    2010-07-29 (Thu) 16:20

    ミツバチと薪割り

    薪割りと草刈のために森に戻ってきたんですが、なかなか捗りません。
    草刈は半分ほど終わりました。

    これが前回集材した原木。
    IMG_7148.jpg
    4列ありますが、1列で1か月分くらいです。

    3日間で1列減りました。
    IMG_7470.jpg
    今までなら、1日くらいなんですがねええ。
    この列は桜が多くて割りにくいのですよ。そのほかの原因のほうが大きいですがね。

    積み上げた薪。
    IMG_7471.jpg
    手前1列ちょっとです。(1か月ぶんくらい)
    奥に3列ありますが、これは昨年の残り分です。

    これがスムシの親玉か?
    IMG_7468.jpg
    ミツバチ巣箱の出入り口の上に止まってました。
    ゴミかなと思ったら蛾のようです。調べてみなくては。

    ミツバチさんは働き者ですねえ。
    まったく暑くても、雨が降っても、暗くなっても、セッセ、セッセと飛び出していきます。

    こちとらは、暑いといっては休み、小雨が降ってきたといっては休み、腹が減ったといってはビールと昼寝、暗くなってきたから風呂には入ってビールでもといっては切り上げちゃいます。

    ミツバチさんみたいに、セッセ、セッセと蒔き割りしてたら、全部終わったかもしれませんねええ。
    ミツバチとキリギリスのお話でした!?

    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ 参考になったらクリックお願いします。
    関連記事

    最終更新日 : -0001-11-30

    Comments







    非公開コメント

    みなさん

    ごぶさたしてました。

    >さとうさん

    ありがとうございます。
    まだ、見ていませんが、研究してみます。
    (30分遅れてゴメンナサイ)

    >スバナさん

    そうかあああ、まだ一度も刺されていません。
    もう、バテバテ夏バテです。毒毒コラボで明日までに回復させなきゃ。

    スムシの件、了解です。
    が、どの程度元気なのかわかりません。
    まあ、ボクよりは元気そうですがね。

    >腎ちゃん

    ちゃんとアリさんしているじゃないですか。
    今後のためにシッカリ勉強してね。って、資格が好きねエエ。
    2010-07-30-20:37 あかじい
    [ 返信 ]

    グサ!グサ!ものグサ!?
    蜜蜂とキリギリスですか、私なんか何時も蟻とキリギリスの話が頭の隅に住み着いてます。
    そして今又エアコンの効いた部屋でPCと切り絵?で遊んでますです、こんな事してていいのかな?

    よっしゃー!建築CAD検定2級受験スルゾーぃ?
    2010-07-30-07:01 腎ちゃんで~す!
    [ 返信 ]

    あたくし、蜜蜂に刺されすぎて蜜蜂DNAが体に浸みこみ

    働き者に生りました!  うそっポイけどね。

    賀は蜂の巣ツヅリガといって頭注は蜜蜂の巣を食べますが
    群が元気なうちは大丈夫です。
    2010-07-29-18:47 スバナ
    [ 返信 ]

    草刈りと薪割り、ご苦労さん。
    ビールばかり飲んでると、ミツバチさんに笑われるよ。
    でも、暑いもんなぁ。
    ところで、スムシのこと、
    http://nihonmitubati.info/newpage19.html
    にくわしくあったよ。
    早いめに手を打つんだと。
    2010-07-29-17:14 さとう
    [ 返信 ]