薪割りと草刈のために森に戻ってきたんですが、なかなか捗りません。
草刈は半分ほど終わりました。
これが前回集材した原木。

4列ありますが、1列で1か月分くらいです。
3日間で1列減りました。

今までなら、1日くらいなんですがねええ。
この列は桜が多くて割りにくいのですよ。そのほかの原因のほうが大きいですがね。
積み上げた薪。

手前1列ちょっとです。(1か月ぶんくらい)
奥に3列ありますが、これは昨年の残り分です。
これがスムシの親玉か?

ミツバチ巣箱の出入り口の上に止まってました。
ゴミかなと思ったら蛾のようです。調べてみなくては。
ミツバチさんは働き者ですねえ。
まったく暑くても、雨が降っても、暗くなっても、セッセ、セッセと飛び出していきます。
こちとらは、暑いといっては休み、小雨が降ってきたといっては休み、腹が減ったといってはビールと昼寝、暗くなってきたから風呂には入ってビールでもといっては切り上げちゃいます。
ミツバチさんみたいに、セッセ、セッセと蒔き割りしてたら、全部終わったかもしれませんねええ。
ミツバチとキリギリスのお話でした!?
参考になったらクリックお願いします。
草刈は半分ほど終わりました。
これが前回集材した原木。

4列ありますが、1列で1か月分くらいです。
3日間で1列減りました。

今までなら、1日くらいなんですがねええ。
この列は桜が多くて割りにくいのですよ。そのほかの原因のほうが大きいですがね。
積み上げた薪。

手前1列ちょっとです。(1か月ぶんくらい)
奥に3列ありますが、これは昨年の残り分です。
これがスムシの親玉か?

ミツバチ巣箱の出入り口の上に止まってました。
ゴミかなと思ったら蛾のようです。調べてみなくては。
ミツバチさんは働き者ですねえ。
まったく暑くても、雨が降っても、暗くなっても、セッセ、セッセと飛び出していきます。
こちとらは、暑いといっては休み、小雨が降ってきたといっては休み、腹が減ったといってはビールと昼寝、暗くなってきたから風呂には入ってビールでもといっては切り上げちゃいます。
ミツバチさんみたいに、セッセ、セッセと蒔き割りしてたら、全部終わったかもしれませんねええ。
ミツバチとキリギリスのお話でした!?


- 関連記事
-
-
旅人の巨大マツタケ? 2010/08/25
-
尻に火が点いても涼しいバイク 2010/08/06
-
ミツバチと薪割り 2010/07/29
-
困っちゃうなあ♪ミツバチが住んじゃってぇ~ 2010/07/28
-
夏はソーメン合わせ技! 2010/07/23
-
最終更新日 : -0001-11-30