FC2ブログ

    【RED-G】それなりBログ工房

    手づくりの丸太小屋に住み、エコでエコな山暮らしやログスクール、セルフビルド支援、災害ボランティアなどのノウハウや情報を発信しています。

    Top Page › 山小舎暮らしの日々 › 旅人の巨大マツタケ?
    2010-08-25 (Wed) 17:37

    旅人の巨大マツタケ?

    クソー!熱い!のを我慢して、バイクツーリングです。
    今回はいわき市の南の方へ。田人町旅人(たびとまちたびうと)。いい名前ですね。

    山中で思いのほか燃料が食ったようで、ガソリンも予備タンクになってしまいました。
    そのうえ迷ったので、一時はどうなるかと思いましたよ。

    山中でこんなの発見!
    IMG_7661.jpg
    おお巨大。うらやましい!?

    四時川渓谷の展望台でした。
    IMG_7659.jpg
    大石がゴロゴロしていて、マッコトいい川です。


    今回も、いろいろな人に会いました。
    乗馬クラブ屋さん、ブルーベリー栽培屋さん、時代タンス屋さん、林業・丸太建築屋さんなど、みなさんユニークな方たちです。
    一応商売はやっていますが、田舎暮らしで遊び心満載がいいですね。

    このあたりに住んでもいいかなああ~。土地があればですがね。

    にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ 参考になったらクリックお願いします。
    関連記事

    最終更新日 : -0001-11-30

    Comments







    非公開コメント

    亀さん

    もともと「さすらいの旅ルダー」ですから、どこに住んでもいいんですよ。

    京都のほうには鬼さんがいるので、赤鬼協定でも結ばないと無理でしょうがね。

    ミツバチは移動できるでしょう。
    2010-08-26-07:53 あかじい
    [ 返信 ]

    一応の商売で食っていければ最高じゃないv-237
    ここに住んでもって・・・北方のログハウスはど~すんの?
    せっかくミツバチが寄り付いたのにぃv-409
    2010-08-26-03:42 亀仙人
    [ 返信 ]